• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

レーシングハーネス 4点式シートベルト セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「Sabelt」の「CLUBMAN 70」レーシングハーネス 4点式シートベルトのセッティング(調整)をしておきます。
2
リア側の設置は、標準で付いている「ISO FIX固定バー」を利用します。
正しい使用方法では、ありませんが、走行会なので……(汗)。
自己責任で使用します。
 
が、正面からアクセスしようとしましたが、ハーネスのスナップフックが入りません(大汗)。
3
やむなく、トランク側からアクセスしようと、シートを倒し、トランクの内張を外し、さらにそのその下のカバーも外しました。
何とか、裏側からアクセスできそうです。
4
ハーネスのスナップフックを「ISO FIX固定バー」に、それぞれ掛けます。
5
純正シートで、リア側へのベルトを通す穴がないので、広がるのを防ぐためクロスさせています。
6
腰のベルトは、以前取付けた、「AUTO PRODUCE A3」の「フロアサポート」の「4点ベルト用フック」に取付けます。
7
ショルダーパットも取付けました。
8
各ベルトを調整します。
元々、シートをけっこう前に調整しているので、腰ベルトを最大に広げても苦しいので、普段よりもシート位置を1段階後ろにしましたが、それでも、キツキツです(笑)。
とりあえず、セッティングは完了しましたので、一旦、取り外しました。
サーキット走行の前日に、再度、取付けたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

ラジエーター交換

難易度: ★★

リアカメラ交換

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 7/?

難易度: ★★★

スピーカー交換

難易度: ★★

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ オイルレベルゲージ組立、交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/343954/car/3455868/7831572/note.aspx
何シテル?   06/14 16:42
WRX STI(VAB)からBRZ(ZD8)に乗り換え、2023年9月8日納車となりました。   2号機、シエンタ(10系)、2023年11月18日、納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年9月8日、BRZ(ZD8)納車となりました。    初のFRですが、頑張って乗 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族を乗せるように契約(購入)、セカンドです。   5ナンバーで7人乗りで、選ぼうとする ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年1月某日納車です。 久々のターボ車となります。 少なくとも10年は乗り続けたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4RStypeB(BE5C)にブリッツエンのF/Rバンパー等を装着した、「なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation