• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

廃油処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車庫を整理していたら、亡父が使用したと思われる古いオイル缶(オイル残あり)をみつけました。
どうやって処理しようかと考えていた時に、エーモンの「ポイパック(4.5L)」を見つけ購入しました。
2
Mobil[10W-30]の4L缶。
少し使用して、3.5Lぐらい残っていました。
いつ購入したものか、何年たっているかも不明です(笑)。
3
ポイパックを開けてみます。
紙袋の中に、綿とポリ袋。
紙袋の内側に結束バンドがテープで貼り付けてありました。
4
紙袋を2回、内側に折り曲げます。
5
紙袋に、綿が入ったポリ袋を入れ、ポリ袋の口を紙袋の縁に引っ掛けます。
中に入った綿をほぐします。
6
オイルを中に注ぎます。
思ったより中のオイルがきれいでした(笑)。
7
ドボドボと全部、注ぎ込みました。
綿がオイルを全て吸い切れていない気がします(笑)。
これで、本当に大丈夫??
8
ポリ袋の口をねじり、付属の結束バンドで縛ります。
9
紙袋を伸ばして、口を折り曲げ紙袋を閉じ、ガムテープで留めました。
これで、燃えるゴミとして処分することができます。
※使用済みのポイパックは、地域(各自治体等)のルールに従って処理してください。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EMTRON動作ロジック追加変更記録② 重箱隅制御追加

難易度:

シート洗浄

難易度:

パワーエアコンプラス

難易度:

【ODO113,231】エンジンオイル交換、油温油圧センサー設置

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ 法定点検(24カ月点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/343954/car/3455868/8317843/note.aspx
何シテル?   08/02 13:51
WRX STI(VAB)からBRZ(ZD8)に乗り換え、2023年9月8日納車となりました。   2号機、シエンタ(10系)、2023年11月18日、納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年9月8日、BRZ(ZD8)納車となりました。    初のFRですが、頑張って乗 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族を乗せるように契約(購入)、セカンドです。   5ナンバーで7人乗りで、選ぼうとする ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年1月某日納車です。 久々のターボ車となります。 少なくとも10年は乗り続けたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4RStypeB(BE5C)にブリッツエンのF/Rバンパー等を装着した、「なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation