• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirocomの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ブレーキディスク研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前に外した純正ディスクローターを研磨して取り付けてもらいました。
研磨後の仕上がりはツルツルなのにテカテカしていないという不思議な感じ。感覚的にはアルミホイルの光沢面を磨いたら裏面のようになった感じ。どちらもツルツルだけど感触が違います。
2
交換前の純正じゃないローターは鏡面加工までいかないけどかなりテカテカ感じがあって、ブレーキは効くけどコントロール性に欠けるブレーキになってました。0か1かみたいなキツイブレーキになりやすい。乗ってるとなじむのかそうでもなくなるけど、後日乗ると必ず再発してた感じ。写真は磨いたも方でアップでとったもの。
3
効き始めからロックするぐらいまでの踏み込む量が増えたので、コントロールしやすくなりました。いわゆる意図せずカックンブレーキになるので・・・。
純正に戻したのは、厚み同じくらいだったので、同じ研磨するならたぶん純正の方がいいだろうという判断です。
研磨は外注なのでその間ほかの作業しているからトータルで時間かかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

【HA25S】エキスパンションバルブ 交換

難易度: ★★

【HA25S】クラッチ交換

難易度: ★★

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト 新品ノーマルタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3440381/car/3259575/7811122/note.aspx
何シテル?   05/27 00:55
hirocomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 S8G2119UP-A 開発者向けオプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 21:42:36

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアAZR60に乗っています。 写真は購入間もない頃のもの。
スズキ アルト スズキ アルト
マニュアル車です。 写真はダイヤモンドキーパーコーティングした時のもの。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation