• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirocomの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年3月19日

タペットクリアランス調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
タペットの調整するコインのような物です。
これはエジンバラした時の写真ですが、この厚みをコイン
みたいな部品の厚さ変えて調整します。
土台に乗ってるので分厚いですが、実際はボタン電池とか無地のゲーセンのコインとかに似てます。それぞれ厚みが書かれています。
2
見にくいけどクリアランス測定したデータ。
下のメモが許容値
一番シリンダーのがガタガタ。そのせいでアイドリング不調。
交換して調整したらとても安定。素晴らしい。
定期的にエンスト直前になるアイドリングは嫌すぎる。
ちなみにオイル消費も完全に止まってる。いい感じだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

97000Kエンジン現状点検

難易度:

ベッドカバーぬりぬり

難易度:

ヘッドカバーぬりぬりのその後

難易度:

タペットパッキン交換

難易度:

通勤快適‼︎ HA25Sターボ 【終わりのないポンコツ】

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト 左右ドアガラスへ赤外線カットフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3440381/car/3259575/7843599/note.aspx
何シテル?   06/23 22:51
hirocomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 S8G2119UP-A 開発者向けオプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 21:42:36

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアAZR60に乗っています。 写真は購入間もない頃のもの。
スズキ アルト スズキ アルト
マニュアル車です。 写真はダイヤモンドキーパーコーティングした時のもの。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation