• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイレンの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

ドライビング サポートクッション取付!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【トリコローレ】
ゼフィロス
ドライビング サポートクッション
の取り付けになります。

目的は…。
①奥様の腰の負担軽減
②冬場の冷たい皮シート対策
③蒸れ防止
④車内のイメチェン!!

少しお値段はしますが…。
快適性、見た目の変化も含め
購入して大正解でしたね!!

皮シートカバーの保護の為にも、
長く使えればありがたいです!!
2
まずは背もたれ、座面のファスナを外し
分けて作業をします。
3
【座面】
円状の止具をシート裏に通して固定します。
4
【座面】+【背もたれ】
背もたれを取り付ける前に、ファスナで座面と背もたれを締めておきます!
5
【座面】
側面のバンドは横に通し穴が無いため、
前方のシートレバーに引っ掛けて、
止めます。
6
【座面】
レバー下にバンドを通して、止めます。
7
【座面】
座面前方を止めるフックになります。
シートレバー上を通してシート裏で
止めます。
8
【座面】
裏の鉄線部分に引っ掛けました。
位置は手前ですが、かなり突っ張っています!!
9
【背もたれ】
背もたれの側面バンドは、シート背面に
バンドが目立たない様、ひじ掛けの下を
通しています。
10
【背もたれ】
シート背面で止めてあります。
11
【背もたれ】
止具を一度外します。
12
【背もたれ】
ヘッドレス背面にバンドを回し、
両サイドから上部の輪に通します。
13
【助手席】
これで取付完了です!!
見栄えめっちゃいいです!!
14
【運転席】
見違えました!
これからのドライブが、
楽しみで仕方ありません!!
15
【窓外】
恐らく周りの方と、被る事は無いので
オリジナリティー感出ました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レカロシートの装着に向けて4 座面サイドサポート編

難易度:

レカロシート装着に向けて1座面分解編

難易度:

レカロシート装置に向けて2座面、背面切り離し編

難易度:

レカロシート装着に向けて3座面の補修と補強編

難易度:

シートカバー 他

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 3rdシートの取り払い方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミニ助 さん
お疲れ様です!!!
ありがとうございます🤩

バスターズ下のコーティングは
ダメでした🤣💦
なのでルーフはラック下以外のスペースのみ、できる範囲でやってもらってます👍

正直1年コーティング(約3万円)
は勿体無いかもです😭」
何シテル?   06/03 12:42
10年目を迎えることができました。 沢山乗ってさらに【デリカーライフ】を満喫します。 デリカが走らなくなる、その日まで乗り続けます!! デリカは1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/02/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:37:59
 
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Suction Chamber D1900S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 08:52:59
TOHO 車載冷凍冷蔵庫 22L RLC-CF22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 10:52:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカライフはココから!! 10年目を超えました!! 納車以来、ほとんど弄ってなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation