• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chip@SnakeOilDevの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

[ホンダ ビート]排熱穴改善 「試作集」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
試作したダクトの形状です。
ダクトの周囲では風速が高くなることが確認できました。
2
流れはこのようになっています。
穴から風を吸い出す構造になっています。
3
片側のみ試作しました。
ダクトの高さはおよそ20mmです。
4
5
試作は動作確認が取れましたが、ダクトの形状が家庭用3Dプリンターでの製作に適さないため、別の製作方法を検討します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 ラジエーターファンモーター準備。

難易度:

my BEAT君 ラジエーターファンモーター&羽交換。

難易度:

ラジエーターファンとモーター交換

難易度: ★★

排熱穴改善 「調査集」

難易度:

my BEAT君 15V出力ファン取付。

難易度:

ラジエータホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビートのカスタム部品を作ってます。 http://snakeoildev.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Miata is always the answer.
ホンダ ビート ホンダ ビート
ばなな
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation