• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBタイガーの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年12月22日

我慢が出来ませんでした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうしても我慢出来ずに、デジタルインナーミラーを取り付けました。
何年か前から買った車は、純正か、後付か別にしてもデジタルミラーにしてました。従来の物が使えなかったのです。
ただ、911に取り付ける事で周りから賛否があり、今まで取り付けてなかったのです。
2
前後のドライブレコーダーは付いているので、これはリアカメラだけのタイプにしました。 
それでも、少し手こずりました。
3
後付のデジタルインナーミラーは3台目か4台目、PROMIDOは2台目です。
信頼性から見れば、大陸製よりも国産ですよね、自分は価格と画質で選択。
自分としては、旧車は仕方ないですが、新車は全てデジタルにしてもらいたい、最低でもオプション扱いにして欲しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー(再)取り付け(その1)

難易度:

ポルシェ930 全塗装 内装 ナルドグレー

難易度:

BOSCH BLACK-EFB BLE-70-L3 LN3に交換 2回目

難易度:

左流れの修正依頼

難易度: ★★

キャリパー(再)取り付け(その3)

難易度:

サンバイザーミラーカバーの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月22日 21:45
私も991にデジタルインナーミラーつけてますよ。後方視界が悪いスポーツカー程、有用だと思いますが。飾っておくような車ならともかく、911のような乗ってナンボの車は実用性優先であるべきかと!
コメントへの返答
2022年12月23日 15:15
コメント有難うございます。普通に乗っています。確かに視界は見やすい方がいいです、実用性優先!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ4 (991後期) 空冷〜996ターボ 、997、991と乗ってい ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
雨が降ると後方視界が悪い
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェマカン3
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
ほぼ電気のみで走ってます。 お犬様の車です。 主に犬の病院・トレーニング・散歩に行くのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation