• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチヲの"ロデム2世" [ロータス エリーゼ]

パーツレビュー

2011年6月9日

SECTOR 111 Rear Panel Eliminator v3  

評価:
5
sector111 Rear Panel Eliminator v3
剥き身のアルミだったんで、アルマイトメッキしてみました(・∀・)
アルマイトメッキは、安藤工業所さんにお願いしました。
なかなか個人をあいてにしてくれるところがないので、助かりました。

色は、
ガンメタ
オレンジ
スカイブルー

さて、どれを取り付けようかなぁ~^^;

関連情報URL:http://www.ando-kogyo.jp/
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BMW(純正) / ドアハンドルプロテクション

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

ロードハウス / Kaddis Kaddis テールレンズガード

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:69件

PLOT / DOG FIGHTER / ドレッシーステップ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

エーモン / プラスティリベット

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:336件

HASEPRO / マジカルアート ラインシート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:421件

NTS技研 / カウルパネルカバー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

オリジナル 自作エアーインテーク

評価: ★★★★★

HID屋 Mシリーズ HB3

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

Elise Parts リアラジアルブレーキキャリパーマウント

評価: ★★★★★

eliese parts Ignition Coil S2 K-Series

評価: ★★★

ACRE Fomula 700C

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月9日 23:05
手配ありがとうございます。

オレンジは中々ですね。やはりピンクで〜
コメントへの返答
2011年6月10日 0:26
オレンジの現物見た瞬間に、、、

ピンクにすれば良かったと、本気で後悔しました^^;

スカイブルーも悪くは無いんですが、同色系よりはワンポイントで遊びがあった方が良かったかもです。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ シートレール交換+ドアパネル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/344179/car/303527/4507910/note.aspx
何シテル?   11/12 00:19
30も過ぎて車病再発orz 勢い“だけ”でエリーゼ買っちまったド阿呆です。 エンゲル係数よりガソリン係数が高い生活に戻ってしまいそうで怖いッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生初のピーポーに乗る (尿管結石の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 00:44:17
DIY・バッテリー移設作業ッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 02:48:50
ガレージセールも思案中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 14:19:54

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロデム2世 (ロータス エリーゼ)
何を血迷ったか勢い余って新車で購入 (まだ納車してないけどw) 20年来の友人が10年 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
6号機 転職を機に足用として購入。 刺激はないけど、町中での取り回しの良さは最高ですね。 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
5号機 知人の知人が廃車にするってのでスキー用に5万で購入。 あちこちボコボコだったけど ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号機は親父殿のくるまで コイツが2号機 EP71かっとびターボです。 学生時代に中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation