• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Notasの愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2023年9月21日

ノンブランド ステルスウインカーバルブ  

評価:
4
不明 ステルスウインカーバルブ
ハロゲンバルブにクロームメッキのステルスコーティング加工がされているタイプです。

ポジションランプはLED化しましたが、ウィンカーはハイフラの為に抵抗やら配線やらで、メリットの方が少なそうだったのでハロゲンのままにしました。

同様の商品が多くありましたが、バルブの根元までちゃんとコーティングされている為、こちらをチョイス

日中、夜間ともに点灯比較しましたが、明るさはしっかり確保できています。

前後左右4箇所とも交換
全てT20ピンチ違いです。
  • 左:ステルスバルブ
    右:純正球
    バルブの差し込みの根本までしっかりメッキコーティングされています。
  • リア交換作業中:純正球
    ※フロント撮り忘れました…
  • リア交換作業中:ステルス球
    フィッティングもバッチリで、緩みやぐらつきなどありません。
  • 先程の写真だと、ややオレンジが透けていますが、取り付けてしまうと全くわかりません。
  • 交換後 フロント側アップ
    こちりもほぼオレンジは見えません。
  • 交換後
    ステルスバルブでのフロント点灯
    光量、視認性も問題ありません。
  • 交換後
    ステルスバルブでのリア点灯
    撮影のタイミングで暗く見えますが、純正と同等の光量がありました。
  • 交換後 正面から
    色数が減り、スッキリしたバランスに。
    また一歩、理想のMAZDA2に近づきました♪
  • 交換前
    電球本体よりもリフクレターへの写り込みが目立ちます
  • 交換前
    これはこれで、アクセントとして悪くはありませんが、車全体のバランスとして目立っていました
  • 交換前
    リアはほぼ目立たず、覗きこまないとわかりませんが、せっかくなのでまとめて交換しました。
定価2,000 円
購入価格1,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※スーパーセールにて、4個で1000円でした

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

fcl. / 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジション】

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:128件

PHILIPS / SilverVision PY21W(S25)

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:631件

PIAA / LEW103

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:168件

IPF / USDM STYLE ウィンカーポジションキット

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:650件

VELENO / VELENO MORTALE 1300m 明るさ調整機能搭載ハイフラ防止対策済みLEDウインカー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:20件

PHILIPS /  SilverVision WY21W(T20)

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1775件

関連レビューピックアップ

seek products ステルスバルブ

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト GIGA LEDウィンカー BW351

評価: ★★★★★

Valenti SH06 デュエルステルスバルブ T-20 アンバー

評価: ★★★★

SAMURAI PRODUCE アルミペダルカバー 2P ヘアラインシルバー

評価: ★★★★★

不明 エアコン吹き出し口 カバー

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/65R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分が車に求めるものを全て満たしてくれています。 http://cvw.jp/b/3441915/46035233/
何シテル?   02/11 13:06
Notasです。 よろしくお願いします。 埼玉県在住。 車知識ほぼなく、皆さんのレビューや整備記録を参考に愛車のケアを行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コンセプトはMAZDA「2.5」です エクステリアインテリア共に、引き算的なカスタムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation