• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Notasの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年12月12日

シグネチャーウイング取り外し②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の続きから。
ウイングを中央から外していくと、ライトの目元付近でびくともしなくなります。
裏側の赤丸の中のツメ3箇所が、引っ掛かって止めているので、裏の穴から一つずつ外していきます。
これに気づくまでやたら悪戦苦闘してました…
2
最後に、先端周辺を破損させないようにゆっくり外したら、取り外し完了です!
3
ちなみに左右とも、黒い樹脂のブラケット?ライナー?のようなパーツが着いているので、これも外していきます。
4
ネジなどはなく、赤丸のところが刺さってツメで止まっているだけなので、先端の方から、一つずつマイナスドライバーで外しては少しずらしを繰り返します。
5
赤丸の所、全部で4箇所外せば分離できます。これで、シグネチャーウイングの完全な取り外し完了です!
6
シグネチャーウイング(右)
部品番号 D43N 507J1(RH )
7
シグネチャーウイング(左)
部品番号 D43N 507K1(LH )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーの電池交換

難易度:

2回目のキーパーラボ

難易度:

12ヶ月点検なのだww。(※1年目)

難易度:

エンブレムカスタマイズ

難易度:

Emblem移設

難易度:

MAZDA2《15 SPORT》エンジンオイル・エレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分が車に求めるものを全て満たしてくれています。 http://cvw.jp/b/3441915/46035233/
何シテル?   02/11 13:06
Notasです。 よろしくお願いします。 埼玉県在住。 車知識ほぼなく、皆さんのレビューや整備記録を参考に愛車のケアを行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コンセプトはMAZDA「2.5」です エクステリアインテリア共に、引き算的なカスタムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation