• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

今日のiroiroあるある305 カピまこwith B峠峠峠(2023.7.29)

おはようございます♪
カピまこwith Bです!



とも子、なに一生懸命調べてるの?

えっ、私のため?

峠をいっぺんに走破するパワースポットコースを考案してくれてるんだ!


😃いいよう

いこ。そのコースで。




ぶうううん
白バイのうしろ😅




ぶぶうううん

太田市、みどり市市内を走破して、
草木湖は、最近お気に入りのコース。



まず1つ目の峠走破!


えーっ!
足尾の手前で右折するの!




この道、険しいじゃん。
でも楽しそう。The峠だね!

ぶうううん



ぶん



ぶん



車の性能が出せない!



断崖絶壁に近いよ



対向車来たら怖い!



これ林道?



粕尾峠?



狭いよう



えっ、ガードレールないじゃん😱



険しい😨

こんなの埼玉の定峰峠以来かも。

ヤマトタケルノミコトを祀る古峯神社付近まで続く古峰ヶ原峠(こぶがはらとうげ)に入ったね。



入り口は、すれ違い慎重に。
ガードレールがないの😓



ぶぶううん



ぶううん




もうすぐ



これで一気に峠3本クリアだね。

古峯神社で休憩



天狗👺の社



大芦川の清流



目の前にトンボ



とかげさんこんにちは😃


訂正:カナヘビでした😅

榮屋さんでステッカーGET😃



粕尾峠(写真無)と小峰ヶ原峠



さて、次の目的地へいくよ。
(๑˃̵ᴗ˂̵)b

後編へ続く〜

2023.7.29
ブログ一覧
Posted at 2023/08/03 07:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

埼玉で腕をツイスト 令和5年8月
どらりじゃさん

この記事へのコメント

2023年8月3日 7:55
おはようございます☕️
ぶぅぅん‥ぶ、ぶ😊
👺神社迄の道のりは大丈夫❔って感じでしたね!
ご安全に🫡
コメントへの返答
2023年8月4日 12:06
こんにちは♪
お返事遅くなりました。
本当に酷道で、びっくり‼️
枝を踏んでしまって、心配になりながら運転しました。
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 8:38
カピまこさん
お早うございます。(^-^)
アクティブに峠周りされていますね。^ ^
関東制覇出来そうですね。
凄いです。(o^^o)
コメントへの返答
2023年8月4日 18:12
こんにちは😃
お返事遅くなりました。。
あっという間にまた週末😆
行ける時にどんどんいきます♪
関東制覇を目標というより、毎週末走るのが楽しみすぎる〜😆
いつもありがとうございます♪
2023年8月3日 8:54
おはようございます🙋

今回は、険しい道ですね落石注意も😱
気を付けて攻めてください

食事かスイーツが無かった🤔
後編かな🤣
コメントへの返答
2023年8月4日 18:54
こんばんは🙋‍♀️
お返事遅くなりました。、
落石注意⚠️の看板が何箇所もあって、
どう注意したらいーのー😅
といつも思います。
今回スイーツ、なかったですね。。
続編お待ちくださーい🍦
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 9:01
おはようございます。
私が好きそうな狭道です(笑)落石、落木、鹿や狸の飛び出しにご注意ください!
コメントへの返答
2023年8月4日 18:58
こんばんは。
お返事遅くなりました。。
どらたまさん得意な道だと思います!
今回は慎重に走りました。
動物は、いなかったのです。
会いたかったなぁ。
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 9:14
おはようございます😀

ゴリゴリ 攻めちゃいましたね❗😆✨

ガードレールがない場所でのすれ違うのって恐怖しかないですよね😱

自分 お仕事で4㌧ワイドのトラック🚛に乗ってますが狭いところや山のカーブは恐怖しかないです😰
コメントへの返答
2023年8月4日 19:01
こんばんは🌆
遅くなりました。。
ガードレールがないのは怖いです。
4トントラックですか!
運転の感覚どんな感じなんだろう🤔
たくさん載せているときと、空っぽのときじゃ、ぜんぜんちがうんでしょうね。
お疲れ様です🫡
2023年8月3日 10:05
セーフティカーじゃないわ、セーフティバイク⁉️。。。😅
コメントへの返答
2023年8月4日 19:20
こんばんは🌇
遅くなりました。。
セーフティカーって知らなくて。。
わたしってほんと無知だわ😓
いつもありがとうございます✨
2023年8月3日 10:06
カピまこさん

おはようございます🤗✨
今回は狭い峠道でしたね😅
やっぱりエンジン回せる峠が楽しいですよね〜🚗
対向車に用心して走りましょう😉✨
コメントへの返答
2023年8月4日 19:22
こんばんは🌇
遅くなりました。。
今回の峠はハードでした。
対向車がこないように祈りながらはしりました。何台も来て、焦りました。
今週の仕事もハードでした。。
いつもありがとうございます✨
2023年8月3日 10:19
カピまこさん

こんにちは
スリリングな峠道ですね😀
これぞ峠ってやつですか
一挙に3本制覇やりましたね🥰
ギャラリーはトンボととかげだけでしたか😅
ちょっと寂しいですね
後編楽しみにしています😉
コメントへの返答
2023年8月4日 19:27
こんばんは🌆
遅くなりました。。
ほんと、これは峠でした。。
道がひどかったです。

まだ続編があるある〜🍦のですが、
今週仕事忙しすぎて、なかなかブログが書けなくて😞
お待ちくださーい。
楽しみにしてくださりありがとうございます♪
2023年8月3日 11:03
おはようございます☀

カピまこさん、行っちゃったんっすね、その峠wwあそこは軽スポーツじゃないと厳しいっすよね〜。TTで何回かガンガン攻めましたが、脇に落ちてる枯れ葉や枝がかなり危なくカーブミラーも全部にはないですよね。おまけに気持ち悪くなりましたww

ハイドラはやってないのですか?それだけ走りが好きなら、ポイント取ったりして結構楽しいと思いますよ❗️また栃木においでくださいませ。
コメントへの返答
2023年8月4日 19:39
こんばんは🌃
遅くなりました!
峠ステッカーあるっ‼️と思って行ってきましたが、もう、大変でした。何回も行けない😅
ミラー🪞も曇ってみえなくて、磨きたくなりした😆
気持ち悪くなるのわかります。。
ハイドラはやってないのです。いろんな楽しみ方がありますね!
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 11:26
なんと狭き道((+_+))

素晴らしいですね☆
コメントへの返答
2023年8月4日 19:29
こんばんは🌇
返事が🐌遅くなりました。
今週はなんだか忙しくて寝落ちばかりで😅
いつもありがとうございます♪
2023年8月3日 11:27
カピまこさん、
お早うございます。😊

今回の峠は狭々ですね〜。🤣
ガードレールが無いと不安になりますよね。それと、対向車が来ないで〜って祈りたくなりますね。😅
カピまこさんはそうでも無いかな !?
峠ステッカー追加、おめ!です。😄
コメントへの返答
2023年8月4日 19:31
こんばんは。
遅くなりました。。
ほんとに狭くて整備がされていなくてびっくりでした。
もう祈りっぱなしでした。
すれ違いは、バックしたり、大変でした。
ステッカー2種増えて嬉しいです。
ありがとうございます😊
2023年8月3日 12:14
こんにちは〜😊
場所が分からなかったからのでGoogle mapで粕尾峠と小峰ヶ原峠、古峯神社⛩️見てみました!
凄いクネクネ道ですね!しかも幅員は狭小💦
それでもBで走ると楽しそう♪
秋は大量の落ち葉🍂冬は雪⛄でヤバそうなので、夏限定でしょうかね?
次はどこをぶうううううんするのかなぁ😆
コメントへの返答
2023年8月4日 19:35
こんばんは🌃
遅くなりました!
見てくださったのですね!
もうびっくりの狭さでした。
なんだか、必死でした。
古峯神社は御朱印で有名みたいです。
落ち葉や⛄️😂無理です。。この季節にしか走りたくないです。というかしばらくは行かないかも。
続きもあるのですが、まだ編集できてなくて。お待ちくださーいね。
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 12:36
こんにちは♪

白バイの後ろでぶうう〜んは緊張しますね😅

古峯神社は自分も何度も参拝してますがいつも東北道側から行くコースでしか行ったことがありません。

今回のコースは国内ラリーで使われていそうなターマックですね!
カピまこさんラリーストデビューしそう😆
コメントへの返答
2023年8月4日 19:55
こんばんは🌃
遅くなりました。
白バイの後ろ、少し離れて運転しました。
途中消えた👀と思ったら脇で、もう一台の白バイと待ち合わせ?してました。
粕尾峠は、はじめから荒れていて😓小峰ヶ原峠は、ヘアピンが楽しかったです。
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 13:20
こんにちは~(*^_^*)
ぶう~ん!って気持ち良さそうですね👍
森林浴してマイナイイオンたっぷり吸えて元気になれそうっす(@^^)/~~~
ちなみにトカゲさんでなくてカナヘビさんですね(笑)
コメントへの返答
2023年8月4日 20:14
こんばんは🌃
遅くなりました!
今回は草木湖の先までは、楽しくぶううん。
でも、その先は緊張しました😅
そうなんですね!
カナヘビさんかどっちか迷って😅
ありがとうございます✨
2023年8月3日 17:38
カピまこさん こんにちはー😊
古峯神社付近まで続く古峰ヶ原峠と粕尾峠、ガードレールのない細い道で行かれたんですね。
そして古峯神社で休憩。
対向車とのすれ違いがキツイ道路、怖いですけど楽しくてドキドキしますよね。
続く、を楽しみにしています。
本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2023年8月4日 20:17
こんばんは🌃
遅くなりました。。
Google mapsでみたのですが、走ってみたらやっぱりきつかったです😅
ドキドキ、ハラハラでした。
今週忙しくて疲れて寝落ちばかりで…続きお待ちください!
楽しみにしてくださりありがとうございます♪
2023年8月3日 20:37
こんばんは👋🏻おっと、定峰峠みたいな峠が待ち構えていたのですね…楽しみ半分、不安半分という感じです😅スイカピまこさんからの事前情報で大変助かっています👍🏻対向車に気を付けないと📝
コメントへの返答
2023年8月4日 20:20
こんばんは👋
遅くなりました。
すごい峠でした。。枝が散乱してました。
いや〜想像以上でしたよ。
ガードレールが無いのは怖いです。
参考になっているなら、よかった!
いつもありがとうございます😊

2023年8月3日 21:45
こんばんは。
粕尾峠は昨年7月に栃木市側から足尾までルーテシアで制覇しました。
いかにも”峠道”というような感じでした。
まだまだ魅力的な峠道があるんで楽しんでください。
コメントへの返答
2023年8月4日 20:22
こんばんは🌃
反対側から、ですね!
いかにもいかにもでした😅
わたしには、きつかったです。
まだまだいきたい峠たくさんあります♪
もっと下調べして、行きます。
いつもありがとうございます😊
2023年8月3日 22:56
カピまこさん、お疲れさまです🙂

峠道のようなところで白バイの後ろは、やっぱり精神衛生上良くないですよね😆

そして、ガードレールが無い峠道!
ある意味、白バイの後ろよりも怖いかもですね🥹

峠ステッカーをゲットするには、やっぱりそれなりの苦労が必要になりますね!😊
コメントへの返答
2023年8月4日 20:34
お疲れ様です😃
白バイは、白バイと待ち合わせしてました
😅
悪いことしてないのにすごい威圧感ありますね。
そして、今回の峠もギリギリな感じでした😅慎重に走ると少し疲れますね。
いつもありがとうございます✨
2023年8月3日 23:55
お疲れ様です。

うぉっ!
いや〜 実に美味しそうな峠ではないですか!(笑)
こんな峠を真夜中(対向車の有無が、ライトでわかる)に横向きで走るのが大好きです(大笑)
コメントへの返答
2023年8月4日 20:36
お疲れ様です。
真夜中にこの峠を楽しく走れるようになるには、どのくらいわたしは修行がいるのか🤔
大好きなのですか!
すごいです!
いつもありがとうございます✨
2023年8月4日 6:42
カピまこさん

今回もコチラ方面ですね!
お気に入りですね?
😄
赤城や榛名よりも空いてますか?
今度行きたいと思っています。
😄
いろんなドライブスポットのご紹介ありがとうございます。
群馬好きの私にとりまして、カピまこさんはバイブルです~!
😄
コメントへの返答
2023年8月4日 20:42
こんばんは🌃
草木湖あたりは、本当に楽しくて、比較的空いてましたよ。でも、粕尾峠は…空いていてもちょっと怖かったです。
バイブル言い過ぎ😅です。シャンゴにも行けてないですし。。
まだまだ峠も修行中です。
いつもありがとうございます✨
2023年8月4日 14:26
こんにちは😺


結構険しい峠ですね。

険し過ぎるとなかなか車の性能が発揮できなさそうですね。
でも運転そのものは楽しそうですね。


こちらではこんな感じの道は結構ありますがちょうどこんな道がラリージャパンのコースにもなっていますのでこういう峠道は色々楽しいですね😀
コメントへの返答
2023年8月4日 21:17
こんばんは。
相当今回はわたしにはきつかったです。。
頑張りました😅
まだまだ行きたい峠はたくさんあるので楽しんで運転します!
ラリーとかあんまりよく今まで観たりしなかったので、こんな感じの道のレースなんですかね。
すごすぎる!
いつもありがとうございます😊
2023年8月4日 21:51
連コメ すみません。

実はギャランには裏ワザがあって右手が固定されちゃいますが、ヘッドライトのHi/Lo同時点灯 + 純正フォグライト(こっちもHi/Lo切替式)同時点灯が可能なんですよ!(笑)
ヘッドライトもフォグライトも4灯式だから8灯(ヘッドライトLoはH4だから10灯(爆))で照らすからナイトランは楽しいんです(笑)
ただ配線にめちゃくちゃ負担掛かるから・・・多用しすぎてカプラー(キーシリンダー近くのプラスチックのコード差し込み)が溶けてしまいショートしてヒューズ飛びました(笑)
あの裏ワザ使うため左手一本でステアリングする技も身に着けましたしね(笑)
左手だろうと右手だろうと片手ステアのドリフト 相当練習しましたよ(大笑)
でもギャランVR-4RSは4WDだからステアリングを持ち替えない最小限のステアで曲がるのが一番楽で速かったんですよね(汗)
いやいろいろお馬鹿な事も試してみましたね〜(笑)
うん あの頃は若かった!(爆)

コメントへの返答
2023年8月5日 8:40
おはようございます。
わたしはその領域には行けないですが、楽しいお話しありがとうございます😊

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:11
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:31:28
SPTAコードレスミニポリッシャーセット 出逢った頃は、こんないいのが、来るとは思わずにいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:03:10

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
かぴぃ(ダイハツキャストスタイル)から、乗り換えました。 2023.3.25納車されま ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation