• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルさん (^_^)/~の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

リアワイパーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、レガシーが前を走っていてよく見ると、「リアワイパーがない!すっきりしてカッコイイ!」
と言うことでリアワイパーレス化やってみました。
いろいろ調べてみたら、丁度いいのがありました。
JDMのリアワイパーレス スムージングキャップ Sサイズ。
インプレッサのリアガラスホールは28mmなのでSサイズ(30mm)で対応。
2
シリコン製で取り付けもただ押し込むのみ。
3
それでは取り外します。
4
接続部分はキャップがハマってるだけなので手で取れます。出てきた10mmのナットを外しアームを外します。
5
アームが外れるとゴムパッキンでてくるので外します。ガラスに接しているとこから外せば破れることは無いと思います。
6
ゴムパッキン外したところ。
7
次に内側からワイパーのモーターを外します。
内張りを外したところからですみません。
3か所のネジを外し電気のコネクターを外せば取り外せます。
8
取り外すとこんな感じ。
穴が開いてます。
ここにキャップを差し込みます。
9
取り付けました。
途中の作業が無くてすみません。
サイズ的にも2mmの差があり少し手こずりました。
印象はすっきりして満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサ フロントのポジションランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3441938/car/3262629/7105873/note.aspx
何シテル?   11/05 22:28
マルさんです。よろしくお願いします。 スバルのインプGH3に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサGH3に乗っています。 パーツ ・BLITZの車高調性 ・FUJIT ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
KSR-Iに乗ってます。 不動車から整備し走るようにしました。 50ccですが元気に走り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族全員+両親を載せるのに必要で購入。 かなり積載量がありキャンプで活躍しました。 駐車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター速かった。 積載量もたっぷりでした。 エンジン不調により乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation