• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

お昼

今日は装置テストの為に筑波の学園都市へ行ってきました。

さすが平日の高速ですね。

めっちゃ空いてましたので小一時間で到着。


社有車のカルディナ号でしたが、コンパクトカーのパッソとは違って安定感が違いますね・・・

まぁホイールベースが違いすぎるからな~。

パッソもこれくらい安定感あると良いんだけど。


お昼は先方の営業さんと一緒に仕出し弁当を頂いたのですが、いつも思うことがあります。

こんな時って実際に手を動かして働いてくれたオペレーターの方は一緒じゃないんですよね・・・

私も実験立会い試験を良くやるんですがね・・・仕出し弁当食った事ねえなwww


今回うちの会社から4人。先方の営業さんが3人,技術の方2人・・・向こう多くね?

どうせならオペレーターの人を呼んでやれよwww
ブログ一覧 | メモ | 日記
Posted at 2009/08/27 20:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 21:22
私の場合、
ブーンって高速走行、安定しているなぁと思っているんですよねぇo(^-^)o

前車がEF8だったからかな??
コメントへの返答
2009年8月27日 21:50
比べるものによりますよね~

安定感ってのは数値じゃないですか!

EF8って確か車重1トン切ってましたよね~
2009年8月28日 7:49
ロードスターとパッソ比べると、パッソの方がホイルベース長いのですが、
高速の安定性はダンチでロードスターが良いです。
ルーフの高さが影響してるんでしょうか?
パッソの屋根低くしたらカッコイイかもw
コメントへの返答
2009年8月28日 20:33
コンセプトカーでミニのクーペがこないだ公開されてましたね~あれ超カッチョえぇっすよね。

パッソもチョップドルーフして、トランク付けて・・・そこまでしたらパッソじゃなくなるなwww

プロフィール

「ラバープロテクタント&クレポリメイト。 http://cvw.jp/b/344263/48624040/
何シテル?   08/28 13:46
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation