• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

昨日はオフ会・・・寒くて風邪引いたみたいです;w;

昨日はオフ会・・・寒くて風邪引いたみたいです;w;昨日はパッソのオフ会でした。

寒かったので・・・風邪引いてしまいました;w;

今日は早めに寝る事にしますzzz

(もっと書くことあったのに;w;)
Posted at 2011/01/17 20:29:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2011年01月08日 イイね!

プチ作業オフ!

「らすかる君」さん・・・言い難いよママン;w;

アグネスチャンの「チャン」は名前だけどね~

さかなクンの例もあるから・・・この場合はらすかる君?

でも年上だと「さん」だろうし・・・

らすかるさんで良いか!


話が脱線しましたね・・・


今日はらすかるさんのパッソ号にRS☆Rのダウンサスを装着しました。

作業時間は1時間少々・・・慣れすぎじゃね?w

一体パッソのサス交換って何回やったんだろうか・・・


作業はあっけなく終了したので解散となりました。

場所が場所なだけに他にすることなかったしw

やっぱり沼南とかのが良かったかな・・・それだと俺が移動面倒だし!


車高が落ちた状態はらすかるさんのブログにアップされるでしょう!

(俺が写真取り忘れたのは内緒だw


帰宅したらヤフオクでポチったものが届いてましたよ!

結構程度が良かったな~

そのまま装着出来るけど、最後の仕上げをすべくピカールで磨こうと・・・

でも家は日影が多くて寒いんですよね~


なのでパッソに積んで近くの駐車場へ。

日が当たって車内はポカポカですので、そのまま磨いてました。

でも通りがかった人からはどう見えてたかな・・・

車の中で屈んでシコシコしてる人・・・誤解されてたらどうすっぺか?www


(当然通報される前に帰宅しましたよw)



P.S.
らすかるさん お土産ありがとうございました!

あんな高価?なものを頂いちゃって良いのかしら?w
Posted at 2011/01/08 16:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2011年01月06日 イイね!

ノーマルマフラー

ノーマルマフラー訳あってノーマルマフラーに変更しました。

純正マフラーは1本物なので、パッソに積むと・・・

こんだけハミ出ちゃいますねw



ハッチを開けながら走ると寒い寒い!

窓は開いてないのにガンガン冷えます・・・


1本物なのでDIYじゃちょっと辛いので、リフトを使いました。

一家に一台は欲しいな・・・


そんなこんなでノーマルマフラーを装着して数日。

まぁ判ってた事ですが、中低速のトルクが増えました。

スパチャを効かせない領域で明らかに乗りやすい車になりました。

反面回した時のパワー感はなくなりましたね。


オートマってのが災いしてるんだと思います・・・

高速道路でかっ飛ぶなら柿本改マフラーのが良いでしょうけど、

街中だと純正マフラーのが出足が良いし速いと思われます。


あと燃費も良くなる・・・

トルクが出た分アクセルを踏まなくなった?って事かしらね。
Posted at 2011/01/06 21:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2011年01月04日 イイね!

今年初のプチオフ~沼南SAB(2011.1.4)

今年初のプチオフ~沼南SAB(2011.1.4)今日はパッソIRVさんとプチオフしてきました。

IRVさんからトノカバーを譲って頂きました!

前から気になってたパーツだったので非常にうれしいです♪

ハッチにスモーク貼れば良いんですけど、視界が悪くなりますしね。

(ってこないだ貼るの失敗した言い訳してるみたいだwww


昨日ちょっと夜更かしして睡眠不足だったので、お昼食べて解散。

帰宅して寝ようと思ったんですが・・・

友人から買い物の誘いが。。。

散々連れまわされて、先程帰宅。

今はボーっとしてますw (とっとと寝れば良いんですがね)


明日は正月休み最終日です!

なにしようかな~?
Posted at 2011/01/04 18:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2011年01月03日 イイね!

気が付かなかった・・・

気が付かなかった・・・シートの三角部分(これって呼び名あるのかな・・・)が割れてました;w;

ここまで大きく割れてたら破片で気付きそうなものですが、今日まで気が付かなかったです。

4点シートベルトで隠しておくしかないかな。

画像のより太い4点シートベルトもあるから、そっちのが良いカモメ。


良くみるとこのパーツは後ろも同じ形状なのよ。

どうやってはめ込んだんだろうか・・・

ひょっとして最後に皮を張ってんのかな?

だとするとこのパーツを交換するのは大変なのかな・・・
Posted at 2011/01/03 16:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

「杏仁豆腐。 http://cvw.jp/b/344263/48625459/
何シテル?   08/29 14:48
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation