• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

2011年最初のパッソいじり~

正月早々パッソいじりです!

午前中は暖かかったんですが、午後は寒かったですね・・・

体が冷え切ってしまいました;w;

風邪引かなきゃ良いんだけど・・・


パッソの方はほぼ完了?ですね。

あとは大物が一つ残ってますが・・・どっちにしようか悩み中です。

まぁ気に入らなきゃあとで変更すれば良いだけの話ですが!
Posted at 2011/01/02 22:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年12月31日 イイね!

2010年最後のパッソいじり!

2010年最後のパッソいじり!今年を締めくくるべく、最後のパッソいじりをしてました!

作業内容はまだ明かせませんがねw

まぁバンパー外したりタイヤ外したりと結構時間かかっちゃいました。



ついでにパッソIRVさんから譲って頂いたボンネットダンパーも装着しちゃおうと思ったんですが・・・

なんか着かなかったwww

今度かつたさんのを見て確認やな。


終わらなかった分はまた来年に持ち越しとなりました。

さてどこまでやろうかな・・・

まぁ紅白とDynamiteを交互に見ながら考えるとしますか~

それでは皆さん良いお年を!

(って昨日のブログで皆さんからコメント頂いちゃってるのよね・・・w
Posted at 2010/12/31 19:09:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年12月30日 イイね!

12/30 今年最後のオフ会!

12/30 今年最後のオフ会!今年最後のオフ会はやっぱりカ○ンズですねw

何台集まったんだっけ?・・・

mune君,bingo君,パッソIRVさん,かつたさん,らすかるさん,erickanaさん,otakeさん,ギュニー君,観光客さん,tukuiさん,私の合計11台で良いのかしら?


mune君が車高を上げて欲しいと前から言っていたので、車高を2cmアップさせました。

これでリップが装着出来ますな!

ルミオンにはRS☆RのBest-iが装着されてましたが、リアの車高調整が面倒だった・・・

まぁマイパッソはプレート入れる方式だからバラさないと調整出来ないんですがw

タイヤ外さなくてもジャッキアップすれば調節出来るって点では良い方式って考えるべきかな。


しかし寒かったですね~w

前日の天気が良くてポカポカだった為に余計に寒く感じたよ!

なので2次会のジョイ○ルへはいつもよりかな~り早い時間帯に移動。


2次会は・・・折り紙大会になってましたwww

(まぁ私は折り紙全然折れないんでスネてましたがね!

2次会でひろ四駆さんとしんも君がかけつけてくれましたね。

しんも君は5分と居なかった気がしますけど~

いつものように駄弁り中心のオフ会でしたが、楽しかったですな。


帰りの首都高で道を間違えてC1ルートで帰ったのは内緒だ!w

(一般道もちょっとボケボケで中央分離帯にぶつかりそうになったのも内緒だけどwww


さてと今年も@1日ですな。

私は今年の〆としてパッソいじりを行う予定です!

皆さんはなにして過ごされるのかな?
Posted at 2010/12/31 08:53:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年12月26日 イイね!

作業オフin・・・場所は書けねぇなw

作業オフin・・・場所は書けねぇなw今日は作業オフでした!

パッソIRVさんのパッソ号を純正っぽく・・・

写真を見る限り変わってないって?

よ~く見るんだ!


(ちょっとピンボケだけどねw


あとはマフラーですけど・・・この大物は果たしてどうなるのか!

誰か居ないのかな~?
Posted at 2010/12/26 19:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | ニュース
2010年12月20日 イイね!

プレゼン無事終了♪

今日は群馬の桐生まで行って来ました。

群馬名物の「からっ風」は吹いてなかったので、寒くはなかったですね~

客先に乗り込む事前打ち合わせとして、近くのファミレスへ。

ジョイフルへw

単品でドリンクバーを頼むと意外と高いのね・・・ジョイフル券も使えないし!


プレゼンの方は・・・まぁ良く出来た方だと思いますよ。

自己採点ではwww

緊張しぃはこんな場面に弱いですな~


話は変わりますが、会社への通勤はパッソを使っています。

ですが今日みたいに電車を使う場合は親父に駅まで送り迎えしてもらいます。

普通は家のノート号を使うんですが、今日は兄貴が乗って行ってしまったので、

パッソ号で送迎になります。


久々に親父を乗せて運転しましたが、親父が・・・

「この車はサスがごつごつするな。乗ってて酔うんじゃないか?」と。

う~ん・・・痛い所を突かれてしまった。

もう少し乗り心地を改善せにゃアカンですな。


駅に着いて親父が運転するパッソ号を見送る訳ですが・・・

結構良い音してんじゃん!

(自画自賛してどうするwww


とても80近い親父が運転してる車に見えませんがねw

Posted at 2010/12/20 20:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

「杏仁豆腐。 http://cvw.jp/b/344263/48625459/
何シテル?   08/29 14:48
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation