• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

渡りに船・・・マーフィーの法則?

渡りに船・・・マーフィーの法則?こないだの芋煮会オフのじゃんけん大会で

私がゲットしたターボタイマーです!

正確には取り付ける人が居なくて残った・・・




これと同じ物をアリスト乗ってる時に使っていました。

現在は妹のアトレー号に装着されています。


このターボタイマーはブースト圧も表示出来る優れものなんですよ!

ピークホールドも出来ます。


マイパッソ号に付けたかったけど、妹のアトレー号のターボタイマー機能がなくなってしまうので

オートゲージのブースト計を買ったのです。


だから必要がないっちゃ必要ないのですが、ピークホールド機能は使えるから頂きました。

ぶいぺっかーさんありがとうございます!


まぁそのうち付ければ良いかなと思ってた矢先に・・・

オートゲージのブースト計が壊れました;w;


針がピコピコ動きまくっちゃってます。

最初は配管jにゴミでも詰まったかな?って思いましたが、

ブースト圧が1.0kgを超えたりと・・・こりゃ完全に逝ってますな;w;


壊れたけれど、代えのものがあるって意味では「渡りに船」

別なものを用意したから壊れたって意味では「マーフィーの法則」

さてどっち?w
Posted at 2010/10/12 18:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換本日オイル交換を行いました。

前回から6000kmも走ってしまいました・・・

毎週やろうやろうって思いながらズルズルと。

この悪い性格は治らないなw

Posted at 2010/10/11 20:46:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

芋煮会オフ

芋煮会オフ昨日は芋煮会オフでした。

芋煮がメインなので、体だけで良いのでは・・・

って事でパッソオフなのに、乗り合いで行きましたw


朝は凄い雨だったので、開催されるのが心配でしたが、一路山形へ。

今回はかつたさん、パッソIRVさん、私の3人乗り合いでしたので、

400kmの道のりも交代しながら楽々到着です。

開催時間の10:30に対して9:00前には到着しちゃったw

(少し飛ばしすぎカモメw


山形の天気予報は曇りのち雨でしたので、橋の下でやりたかったんですけど・・・

地元の大学生が場所取りしてたみたいです。

パッソIRVさんが大学生と交渉して、少し場所を分けてもらいました。

(少し話を端折ってますが、結果だけ書くとこうなりますw)


そんなこんで皆さんが集まって、芋煮会スタートとなりました。

「いも煮会セット」 こんなのが普通に売られてるんですね。



今回はトコ兄貴さんが「あぶらげ」と「醤油」を差し入れして頂けたので、これも投入!

あぶらげからも良いダシが出ますし、醤油はかつおぶしダシ入りなので、まさに最適な差し入れでしたね。


コトコト煮る事45分。

美味しい芋煮鍋が出来ました。



めっちゃ美味しかったです。

材料をぶち込んで煮るだけですから、比較的簡単?と言えるのではないでしょうかね~

いも煮会セットには鍋も薪も付いてきますし。

鍋の後はうどん玉を投入。

こちらも煮るだけですw

皆さんお腹いっぱいになった様でした。(特に私がw


結局芋煮会中は雨は降りませんでした。

つうか日焼けするぐらい熱い日差しが差し込む晴れ間が広がってましたよ!

(隣の大学生に悪いことしたな~・・・まぁ恨まれるとしたら私だけですがwww


パッソオフ恒例の車いじりは・・・

今回はchamckeさんのETC場所移植でしたw

ETC本体が足元って邪魔じゃね?って誰かが言い出したみたいで、グローブBOXへ移設。

配線も綺麗に移設したので、結構大掛かりな作業になってましたがねw


芋煮会場の駐車場で駄弁った後は解散となり、残ったメンバーでびっくらドンキーへ。

そこでも駄弁って帰路へ着きました。

3連休の中日&時間が遅かった事もあり、渋滞は皆無。

つうか交通量少な!って驚くほどでしたねw

(途中私は寝てましたがw


3人乗り合いでしたので、高速代&ガソリン代を3等分・・・一人3500円とめっちゃ安。

これなら愛知オフにも乗り合いで・・・ムネオン辺りでwww


今回唯一残念だったのが、かつた号でマイミュージックを聞こうとSDカードに入れて行ったのですが・・・

音楽データーの形式が違って読み込めなかったorz

パッソ純正のHDDナビって何形式だと読み込めるんですかね~
Posted at 2010/10/11 08:33:20 | コメント(8) | トラックバック(1) | パッソ | 日記
2010年10月10日 イイね!

煮えてキターーーー

煮えてキターーーーもうすぐ完成です!
Posted at 2010/10/10 11:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソ | モブログ
2010年10月10日 イイね!

芋煮会in山形に到着

芋煮会in山形に到着雨振りそうなので、橋の下へ・・・

なんか場所取りのロープが張ってあるな・・・

でも人は居ないから・・・強制的に椅子を・・・

どうなったかは次のブログでw
Posted at 2010/10/10 09:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | モブログ

プロフィール

「今日のお昼。 http://cvw.jp/b/344263/48636013/
何シテル?   09/04 13:39
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation