• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年今年最後を〆る西東京オフ♪

2013年今年最後を〆る西東京オフ♪








昨日は西東京オフでした~!

天気に恵まれて日中は過ごしやすかったですな。

風が吹かなかったのも良かった。

まぁ寒かったのは事実ですがw




パッチョさん。

TE37SLがカッチョ良いっすな~ 

美しいホイールなのに脅威の軽さが驚きっすな。

こんなホイールを履ける車が欲しいな~w




ヨーギーさん。

初めてお会いしました!

どうしてもTRDのキャリパーに目が行っちゃいますよね~

前後セットでエッセ1台買えちゃうお値段ですよ!

ホイールはウェッズスポーツのSA-55M 19インチ!?

こっちのホイールもカッチョ良いっすな。




KANDA君。

バックランプをPIAAに交換されていました。

2個で9800円!?・・・高いだけあって綺麗に光ってましたね。

リアテールはフルLED化が完了との事。

裏山しいw

来月走りに行きましょうね~




TAKUI君。

もちろん御一家で参加!

パッソ号はスタッドレスに履き替えてましたね。

なんでもyossy君が送りつけて来たとか?

家中ホイールだらけで、奥さん困ってるってwww




bingostage君

ハイドラナンバープレートの写真撮り忘れたorz

しかしあれっていつ装着するんだろうねwww

今回パッソはKANDA君,TAKUI君,ビンゴ君の3台だけか。

MYPCのオフ会なのにパッソより他車のが多いってw





IRVさん

こちらも御一家で参加!

最近オフ会やってなかったので、グラムライツ57に履き替えたGs号を初めて生で見ました。

Gsホイールも良いですけど、57もカッコ良いっすな。

欲を言えば18インチですなw

まぁインチが上がればそれだけスタッドレスが高くなっちゃうんですけどね。




そして私のエッセ号。

シュピのフロントバンパーのお披露目でした!

皆さん「塗装綺麗ですね~」とお褒めのお言葉を頂きました。

え?社交辞令だろうって?www

「純正チックだね」ってのが心に刺さりましたw

たしかにあまり変化が少ないとは言えますね。

まぁこの辺は次回までに改善したいと思います~


あ!

mune君のルミオン号の写真撮り忘れたorz

って来るのが遅かったから;w;

ごめんね。

(上記の写真撮ってた時には居た気もするんだが。。。)





ヨーギーさんからドリンクホルダーを頂きました!

プチトマト時代の販促品ですよね。

今となってはレア物ですよね。って欲しがるのは10系パッソの人だけかな?w

ヨーギーさんありがとうございました。

マイパッソ号に装着して使って行きたいと思います~




写真はエッセのバンパーを固定するクリップ。

クリップ類って良く無くすんですよね・・・

困っていたのですが、今回TAKUI君からプレゼントして頂けました!

ありがとうね~


カインズでのオフ会終了後は恒例のファミレス駄弁りタイム!w



誰だ!

デザートタイムにピザ頼んでるのはwww

つうか写真撮るよ~って言ってるのに、既に一切れ無くなってるなw





最後に仔山羊ちゃんから恒例?の鏡餅を頂きました!

ありがとうね~床の間に飾っておくねw


毎度の事ですが楽しいオフ会となりました♪

今年も色々な事がありましたが、終わりよければすべて良しと!

来年も宜しくです~
Posted at 2013/12/31 09:19:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月17日 イイね!

2013エッセ全国オフに参加してきました~

エッセ全国オフに参加してきました!

参加台数は・・・判りませんw

多分60台+αって感じだと思います。







個性的なエッセ達が並んでました!


私は朝3:30に家を出発して10:30ぐらいに到着。

途中睡魔に襲われて2時間ぐらいPAで寝てたのと、

駐車場の入り口を間違えてウロウロしてたから遅刻してもうたwww


ジャンケン大会をやってる時に後ろから声を掛けられた。。。

聞き覚えのある声に振り返ると・・・




スポーツMさんご夫妻が!!

私のブログを見て会いに来てくれました♪

まさかエッセオフで会えるとは思ってなかったので、

びっくり&感激!

猫バス号はちょっと画像にぼかしを・・・

詳しいの内容は本人がアップされると思うのでw

アップされてましたねwなので画像を解禁!

こう見るとフェンダーの色が全然違うねw


曇ってはいましたが、特に寒くなく良い1日だったと思います~

弄りネタも仕入れる事が出来ましたし、楽しいオフ会になりました!


簡単ではありますが、オフレポはこれくらいにして・・・

もう疲れたから寝ないと。

明日(ってもう日付変わってる)は仕事だしorz
Posted at 2013/11/18 01:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

米オフin福島!

日曜日は米オフで福島までツーリング♪

目指すは鹿角平観光牧場!





何台集まったんだ?

写真を見ると・・・パッソ11台とその他7台の合計で18台か!

いっぱい集まったね~

駄弁りタイム後に調理スタート!




芋煮の完成です!

ちょっと芋が少なかったかな・・・画像だと芋煮に見えないねw

牧場側で食材&鍋は用意してもらってるので、気軽に出来るのは良いかな。

BBQと違って芋煮は材料ぶちこんで煮るだけですからね。

煮れば良いので失敗少ない!これに尽きるw

〆にうどんを食べた後は広場でサッカー&野球を・・・私は見てるだけですがw


夕方に東北組とお別れして、関東組は中郷SAまで移動。

(途中にファミレスなんてものが存在しないのよwww)

20時ぐらいに関東組も解散~

まぁ渋滞してたので私とかつたさんとIRVさん一家は中郷で寝てましたがw

と言っても30分ぐらい?で渋滞が解消しつつあるとの事なので、帰宅開始。

途中でいっしー君を抜いたりして、私の帰宅は22時。

結局私が一番早い帰宅だったかもね・・・


楽しい1日をありがとうございました~

コマソンさんお米美味しく頂きたいと思います!


追記
親に言われて気付いたんですが・・・(日記を毎日つけてるそうで)

去年の米オフも11/3だったんですね!

って事は来年も11/3か?!w
Posted at 2013/11/04 08:05:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月19日 イイね!

プチオフin船橋

プチオフin船橋今日は船橋でプチオフでした♪

mune君とIRVさんと私の3人。

毎年この時期に船橋オフを行います。

と言ってもファミレスで駄弁るだけですがw

しかし毎回思いますが・・・この辺は渋滞が酷いっすなorz

今日も楽しい1日でした♪
Posted at 2013/10/19 20:36:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年10月18日 イイね!

日曜日は南千葉サーキットへ!

日曜日の午前中に南千葉サーキットでオフ会~

KANDA君とパッチョさんの3人で走ってきます!

まだ空きがあるから、誰か参加しませんか?!

って書こうと思ってたんですけど・・・



降水確率80%・・・雨確定;w;

さすがに誘えないですorz

日頃の行いが悪かったんでしょうかね。。。

しかも南千葉サーキットって屋根のあるパドックって4台分しかない。

8時開場みたいだけど・・・さすがに確保は難しいかな。

まぁ仕方ない。

黙々と走ってきましょうかwww
Posted at 2013/10/18 21:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48752788/
何シテル?   11/07 14:56
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょっとだけレイアウト変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 12:40:26
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation