• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

MT軽自動車の集い・・・アルトはマニュアルなのかな?w

MT軽自動車の集い・・・アルトはマニュアルなのかな?w







今日はMT軽自動車の集いがあったので、筑波の旭峠駐車場へ行ってきました。

私を含めてアルトターボRSが3台。

それも白だから違いないっすなw

MT軽自動車の集まりなので、当然ですが他の車も!



全部で9台・・・あ!ライフが映ってねぇやorz

ごめんなさいね;w;




パープルラインを走るのは何年ぶりだろうか・・・?

慣れないから怖い怖いw

ダウンサスは失敗だったな~って感じちゃいましたね。

暴走行為防止の為に設置された段差がorz

まぁ普段走行しててあんな段差が道にある訳じゃないですけどねw


途中雨降ったりもしましたが、楽しい1日になりました。

色々刺激を受けるのは良いっすな~


夕方に解散。

お盆だったから道が非常に空いてましたね~

1時間半で現地から帰ってくる事が出来たのにはびっくら。

これなら高速使わなくても良いね!

(まぁ高速使えば45分ぐらいかもw
Posted at 2015/08/13 19:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月10日 イイね!

密会!

密会!







今日はゆうま@さんと密会を!

(ブログにあげてるんじゃ全然秘密じゃないですねw

佐久インターウェイブで待ち合わせ。

埼玉と石川なのに・・・ほぼ同じ時間に着きました!w

行きも帰りも高速は非常に空いてました。

たまには長距離ドライブも良いですね~

(ってこないだツーリングオフ行ったばかりだったがw


ゆうま@さんにパッソのスパチャで聞きたい事があったのよ!

スーパーチャージャーのベルトって非常に高い!

たしか1.5万円ぐらいするのよね。。。

「4PK1780」だったかな?

このサイズは存在しないから、6PK1780を2/3に輪切りにしてるみたい。

ゆうま@さんは4PK1770と4PK1790の両方を試してるので、

どんなもんか非常に聞きたかったんだよね。

4 PK1790ならば2500円ぐらい。。。付けばこっちですよね!


まぁあれやこれや駄弁ってきました。





佐久平PAで見かけた光景。

普通のスイフトさんがお説教受けてました。。。

トンネル多かったから、覆面パトカーに気付かないって!

もっと飛ばしてる車は何台も居たと思うんですがね。。。


私は安全運転なので関係ありませんが!

今回の燃費は420km走って17.5Lだったので・・・

24.0Km/L

やっぱり軽自動車は燃費が良いの~

(まぁ80km/hで巡航すればこんなもんですかねw 
Posted at 2015/05/10 18:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月05日 イイね!

MYPC ツーリングオフ 2015年5月5日

MYPC ツーリングオフ 2015年5月5日








MYPCのツーリングオフに参加してきました♪

今回も旅のしおりが用意されてました。

(行先を間違える私にはうれしい限りですw


朝4時に起床し4:30出発。

目指すは関東組集合場所である羽生PA!

と、途中の蓮田SAでいっしー君が居るのを発見。



中で寝てるんだろな~って思ったら本人不在w

寝顔撮りたかったのになwww

トイレに行ってたみたい。

その後集合場所の羽生PAへ。



今回は時間通りに集合ですなw

関東組一団となって高速をかっ飛ばします!

と言っても私のエッセで捉えられる範囲内ですが。



(ミラーにも写ってる!w

途中のPAで休憩。





売店でイチゴオレ買ったら、ヤクルトとガムくれた!

サービスの良い売店だな~

(ところでここはどこのPAだったんだろうかwww

猪苗代磐梯高原ICを降りると、すぐに猪苗代湖!





ちょろちょろっと先に集合場所である世界のだんご館が!



違うw

世界のガラス館ねw



この台数が集合!

(手前はコマソンさんのプリウスねw

ガラス館,だんご館,お菓子館を見学。

その後駄弁りタイム!

いっしー君が装着している「つけま」で遊んでみました。





磁石になってるから、鉄板面であれば装着は自由!

走ったら速攻飛んでっちゃいますがねw

お昼は隣のラーメン館で。

ラーメン&ビュッフェと言うスタイルで、ラーメン食べ放題!





勿論小ぶりの丼ぶりですよ。

じゃないと何杯も食べれませんからね~

と言っても2杯ぐらいでしょうかね。

サイドメニューも豊富なので、かなりお腹いっぱいになります!

(正直私はここで食べ過ぎましたorz


そしてツーリング開始!

まずは磐梯山噴火記念館を目指します。

で、ここで事件が・・・

詳細?は本人からwここでは割愛しますw

ここに車を置かせて貰って、五色沼へ移動。

(五色沼の駐車場がいっぱいだったので、乗り合いで)





鮮やかな色の沼でした。

貸しボートもあってかなりの大盛況ぶりでした。

ここでソフトクリームを。

私が食べたのはモモ&ショコラチョコ。

この組み合わせは二度と食べないと心に誓いましたw

五色沼を後にして、ツーリング再開。

磐梯吾妻レークライン,磐梯吾妻スカイラインを走って浄土平レストハウスへ



ここでの滞在時間は15分?w

火山性ガスが噴出してて、17時には閉鎖されちゃうとの事。

まぁ時間があっても山登りはしませんがw

最後の目的地であるあずま総合運動公園へ。

行きもそうでしたが、帰りもかなりのクネクネ道でした。

朝早かった事もあり、かなりぐったりでしたwww


ここでツーリングオフは一旦終了。

駄弁→ファミレスで夕食&駄弁り→解散となりました。

楽しいツーリングありがとうございました♪

幹事お疲れ様っす。
Posted at 2015/05/06 09:53:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月19日 イイね!

次期愛車はこれにしようかと!

次期愛車はこれにしようかと!






嘘ですw

とてもじゃないですが、これは買えませんw

今日はkuma@4Cさんのアルファロメオ 4Cを見せて貰いました!



ハイドラonにしてたら、たままん君も遊びに来たw


アルファロメオ4Cってなんじゃら?

全長×全幅×全高 3,990×1,870×1,185mm

直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ 1.7Lで240馬力

車重は1050㎏との事です。
(車検証上)

車体重量がこんなに軽い理由は・・・







カーボンフレームだからです!

本国仕様はドアも樹脂製で更に軽いとの事。

そこの貴方!

ぶつけたら幾ら掛かるんだ?って思ったでしょ?

私も思いましたよwww

でも思ったより任意保険代は高くなったですね。

たままん君のアクアG'sの方が高かったぐらいwww

(年齢が大きく関係してきますけどね)







しかし・・・カッコ良すぎる!

スーパーカー(死語だなw)ですな。

隣にエッセなんか置いてあるから、余計に幅広に見えますね。



kuma@4Cさんのご厚意で試乗させてもらいました。

が、車の値段聞かされてるのでビビりながらですけどねw

軽い車体にパワフルなエンジン・・・

速くない訳がない!





エンジンはキャビンの後ろです。

ミッドシップって奴ですよ!

だからアクセルを踏み込むと後ろから過給器の音が凄い。

空飛んでっちゃうじゃねぇの?って感じでした。

S660と違ってトランクはあります。

まぁこちらもエンジンの熱受けるので、生ものは入れられませんが。


あとこの車はボンネットが開きません!

まぁエンジンがリアなのでボンネットを開ける必要がないっちゃないんですが。

でもウォッシャータンクはボンネット内にあるんですよ。



判りますかね?

ボンネット下がメッシュになってるんですが、

ここを外してジョウロを使って補給するみたいw

ウォッシャー液補充だけで工賃いくら発生するんだろうかね。。。



トランクの横とか上にメッシュになってる部分がありますよね。

エンジンルーム内の放熱の為なんでしょうけど・・・



メッシュの下にバッテリーあるんですけど!

イタリア人恐るべし・・・

メッシュ以外の部分も隙間があるので、トランクって呼んで良いのか謎ですが。

エンジンフードって呼ぶべきなんでしょうかね。

多少の雨は問題ない作りなんでしょうけど、やはり気を使いますよね。



後姿もカッコ良いな~

「欲しいな」とはとても言えませんが。。。

ガレージがないと所有出来ない車ですよね。

宝くじとかロト6とか当たらない限り、一般庶民には手が出ない1台ですな。


ワクワクが止まらない1日でしたw

kuma@4Cさん、たままん君ありがとうございました~
Posted at 2015/04/19 18:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月05日 イイね!

プチオフin船橋

プチオフin船橋







毎年この時期になるとmune君から呼び出しが!w

IRVさん,かつたさんも呼び出されたみたいwww

5時間以上駄弁ってました♪

楽しい時間はあっと言う間に過ぎちゃいますな。
Posted at 2015/04/04 20:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「高いよママン;; http://cvw.jp/b/344263/48714403/
何シテル?   10/16 12:55
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation