• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

bB号にマフラー装着!

bB号にマフラー装着!本日は雨でしたが、車いじりバカは今日も作業ですw

本日のメニューは妹のbB号へのマフラー装着。

ヤフオクで中古品を安くゲットしました。

送料が高かったのは誤算でしたがwww



パッソと一緒でbBも純正マフラーはフロントから長~い1本構造です。

果たしてジャッキアップで交換出来るのか?

どうしようかと思っていたら何シテル?にコメントが!

観光客さんから「穴掘ればいいんじゃないですか?」とアドバイスを貰ったので、

早速友人からユンボを借りて・・・な訳ないよねw


リアはジャッキスタンドを使って上げて、フロントはジャッキを使って高く上げることで

純正マフラーを抜くことが出来ました!

(当然リアショックとトーションビームを外してスペースを確保してあります)

画像にある感じですが・・・ジャッキが落ちて来たら確実に潰されますな!

なので良い子は真似しないで下さいね~

って悪い子も真似しちゃ当然駄目ですよw


パッソに装着してた柿本改はメインパイプが50mmありましたけど、

bBに装着したフジツボのパワーゲッターはメインは45mmと良い感じの太さ。

低速トルクが落ちた感じは皆無でしたね~

音はちょっぴり控えめかも。

でもマフラー入れたぜ~って感じにさせてくれる音でしたけどね。

家族餅にはこれくらいの音量がベストかもです。


フジツボの製品ページに動画もあるので、音が気になる人はチェック!

ってあんまり良い音してないけどねw

FUJITSUB POWER Getter


Posted at 2011/05/28 18:02:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「アイドリングストップをキャンセルする。 http://cvw.jp/b/344263/48583893/
何シテル?   08/06 10:21
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation