• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

マットとバイザーって必要?不要?

マットとバイザーって必要?不要?








画像はこないだ書いて貰った見積書です。

オプションにドアバイザーとフロアマットがありますね。

こちらからなにも言わずに付いてくるオプション。。。

フロアマットは無いよりは有った方が良いですよね。

土足禁止の車であっても!(私は土禁にした事はないですがw


ドアバイザーってどうでしょうかね?

私はタバコは一切喫いませんが、エッセにもパッソにも付けてます。

大体買う車には装着してるかな。。。

小雨の時でも少しだけ窓を開けたい!って時ありますもんね。


私が感じる車内の適正温度範囲が狭いみたいで、

この時期だとヒーターを付けてると暑くなりすぎて、

すぐ温度を下げたくなっちゃうんですよ。

そんな時はヒーターoffだけじゃなくて、窓を少し開ける。

そんな使い方するのにドアバイバーが便利かな~って。


でも今はネット通販でいくらでも安いの売ってますよね。。。

見積りにあるドアバイザーとフロアマットが合計4万円ですが、

(純正じゃないですが)ネットだと両方で1.5万円もしないですよね。


やはり最終的にハンコ押す直前で、

「マットもバイザーも要らないや」って荒業しかないかw

皆さんはマットとかバイザーってどうしてます?
Posted at 2014/12/13 17:00:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48634541/
何シテル?   09/03 14:04
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation