• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

油断大敵火がボーボー

油断大敵火がボーボー









「油断大敵ひがぼうぼう」って火がボーボー燃える状態じゃなくて

「火が亡々」って書くそうです。

火を絶やすと家事が出来なくなるから、火をちゃんと見張れよって事で。。。

話が脱線してるw



筑波サーキットTC1000のピットには100V電源があります。

なので電気ケトルを持ち込んでカップラーメン用のお湯を沸かしたりしてたんですが・・・

容量が小さいので皆が使うと・・・ブレーカーが落ちますwww


そこでカセットコンロですよ!

これであればお湯はいくらでも沸かせますからね~

なべ焼きうどんも作れる!電気ケトルでは出来ませんからね~


でもカセットコンロと予備ボンベとヤカンだと結構な荷物になるんですよね。。。

押し入れの中で見つけました!

スキーバック・・・もう十何年前のだよwww

容量たっぷり入るので、ヘルメットも収める事が出来ました。


前回この装備を持って行ってなべ焼きうどん食ったりしてましたw

で、帰る時に事件が・・・

片付けを急いでたんですよ。。。

ボンベをそのままバックに放り込んじゃったんですよ。。。


バックを後部座席に放り込んで、トランクにタイヤ等々を積んだりする事5分・・・

ドア開けるとなにやらシューシューと音が・・・臭いし!

慌ててバックを外に出すと底が凍ってたwww

どんだけガス出てたんだろうね。。。


キャップの締め方が甘くて外れた&適当にバックに入れたから荷物で押された・・・

油断大敵火がボーボーですなw



追記
家にあったヤカンは持ち運ぶにはデカ過ぎるんですよ。。。

カップラーメン何個分のお湯沸かすんだ!って話w

それにヤカンだとお湯しか沸かせないし・・・

雪平鍋みたいな軽量のものが良いのかな?

キャンプ用品であればコンパクトに出来る鍋とかあるのかしら?

なにかお勧めあります?

(特定の人物を狙いうちしてるがw
Posted at 2017/11/10 20:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「昨日はタイヤとホイールを替えました。 http://cvw.jp/b/344263/48574135/
何シテル?   08/01 04:31
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation