• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

トラブルは続く・・・俺が悪いのかな?w

トラブルは続く・・・俺が悪いのかな?w









一昨日の筑波サーキットからの帰宅途中で気付いた。

フロントからなにか異音がする・・・

まず疑ったのは前回と同じホイールナットの緩み

しかし今回は走行後にホイールを履き替えてるので、緩んだにしては早過ぎない?w

気になったのでコンビニの駐車場で確認。

4輪ともホイールナットの緩みなし。


はて?なにが原因かな?

まさか・・・これは・・・ハブベアリングが逝ったか!?

インプの持病みたいな話を聞いたことがある。

修理代高いんだよな。。。


しかしハブベアリングならば回転してる間ずっと異音がしてる様な?

今は段差等で異音が出てる感じ。

ハブじゃないのか・・・?


家に近づいたら音が大きくなった気が・・・

兄貴のスタンドへ入庫させようと思ったけど、こりゃヤバい。

とりあえずインプを停めて足回りを観察。

直視出来ない部分はスマホカメラで撮影して画像を確認。

うん?なにこれ?




ロールセンターアジャスターとアームの位置がおかしくねぇか?

反対側はどうだっけ・・・



これが正常だよな。。。

ロールセンサーアジャスターのナットが緩んでました!


パーツレビューを上げるの忘れてましたが、

ロールセンターアジャスタータイロッドエンドを交換しています。






純正のロールセンサーアジャスターはキャッスルナット+割ピンの構造なんですが、

MOONFACEのは緩み止めナットでした。

装着する時に嫌な予感はしてたんだよなorz


一応スパナで締め上げておきました。

明日筑波サーキットTC1000へ行くので、現地でジャッキアップして再確認しときます!
Posted at 2017/11/24 21:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「間に合った。 http://cvw.jp/b/344263/48571727/
何シテル?   07/30 13:36
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation