• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

次期タイヤサイズ

次のタイヤ構想を練っています。

タイヤの銘柄を何にするか悩みますが、それ以上に悩んでる事が。。。

それはサイズ!

インプには最初はKR20A 215/45R17を入れました。

次にAR-1の215/45R17。

そして今がAR-1の225/45R17です。

出来ればもうワンサイズ太いのを履いてみたい・・・

235/40R17を!

太いのを履くメリット・・・ずばりカッコイイからですよ!

(タイムじゃねぇんだよ!w)






画像はよーちゃん@GCさんのインプ号ですね。

9Jのホイールで255を履かせてました。

やっぱり太いのに憧れちゃいますね。。。

ここまで太くするにはフェンダーを色々しなくちゃ行けませんがねw


私のインプ号はフロントキャンバーが3度付けてますので235は収まりそうな感じ。

リアは・・・知らねw


年末年始の休みを利用してこの辺をチャレンジしたくなりますね。。。

問題はホイールですけど。


225までは適正リム幅が7.5Jなんですが、235になると適正リム幅が8.5Jになる。

235を入れるにはホイールも用意する事になる・・・

結構なハードルっちゃハードルです。

ホイールの置き場に困ってる私としては!(そっちかよw)

やはりこのホイールを手放さないとダメだな。。。




置き場を確保しない事には始まらない。。。

まぁ単純にこのホイールに225/45R17のタイヤを履かせるのが、面倒がないのも事実ですけどね。

太いのに諦めがつけばですが。。。


太いタイヤはお好き?
Posted at 2017/11/30 20:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「昨日はタイヤとホイールを替えました。 http://cvw.jp/b/344263/48574135/
何シテル?   08/01 04:31
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation