• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

バケットシートが欲しいが・・・

バケットシートが欲しいが・・・昨日行った沼南SABBRIDEが即売会をやってましたので、カタログを貰ってきました。

試着?試乗?シートに実際座るのはなんて言うんだろう・・・

とにかく!シートの感触も確かめてきました。




やっぱりホールド性が良いね・・・本物のバケットシートは!

めっちゃ欲しくなりましたね。

VIOSⅢが欲しいけど・・・エッセに合うシートレールがないっぽい。

ZETAⅢになっちゃうのかな・・・



エッセにはパッソから外したシーマリンを装着してるので、買ったら置き場に困るけどね・・・

シートレールも半端に加工しちゃったしな~

売るに売れない状態だなw
Posted at 2011/03/07 20:42:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

プチオフin沼南SAB(2011.3.6)

プチオフin沼南SAB(2011.3.6)本日は沼南SABでプチオフ~

take.boonさん,IRVさん,私,GSXさん,かつたさん,ハルさんの6台です~

今回はマニュアル車が4台!!

今のご時世にしては珍しい状態ですね。



途中でカトモさんがフラっと立ち寄りました!

ルームランプLEDの購入でSABに来たそうです。

あと夕方にゆ-ぼ-@TNPさんも!

お隣のオートウェーブが決算月で安かったそうです。


いつもの様に駄弁り+プチ作業の1日ですた。

今日は暖かかったですな~

花粉も多かったみたいで、かつたさんがずっと鼻がぐずぐずですたw


今回画像の車の中に1台だけサイド出しが居ましたね・・・

真似したいけど、車高短だとちょっと無理だな~
Posted at 2011/03/06 20:33:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

結局ここに・・・暫定仕様ですけどね。

結局ここに・・・暫定仕様ですけどね。ナビ画面は結局ここにしました。

とりあえず暫定仕様って事で!

メーターも見えるし、ナビ画面も見える位置って言うとここがベストな気がします。



今回ナビ画面を変更しただけじゃなくてナビ本体も変更してます。

AVIC-XH9・・・カロのHDDサイバーナビですが、デビューは2003年と8年も前です・・・

当然地図も古いんだよねw

まぁ外した楽ナビはもっと古いモデルでしたけどね!


XH9以前のHDDサイバーナビはもう2008年度版で地図の更新は終了してますが、

このモデルはまだバージョンアップしています。

2010年度版が去年の7月に出たから、2011年版は今年の7月?

それとも毎年じゃないのかな・・・だとしたらバージョンアップしちゃおうかしらね。


ナビ本体は助手席の下に設置しました。

このナビはDVDも見れるんですけど・・・アンプ内蔵じゃないから結局オーディオデッキが必要!

ならば今使ってるDVDデッキのが良いしね。(USBで音楽も聴けますし)


明日はIRVさんと沼南SABでプチオフです!

なんか久々な希ガスw
Posted at 2011/03/05 18:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

ナビ画面位置はどこが良いのやら・・・

ナビ画面位置はどこが良いのやら・・・ナビをこないだ装着しましたが、インダッシュモニターの為に立ち上げるとセンターメーターが非常に見難くなってしまいます。

そしたら兄貴がオンダッシュモニターなら設置場所が選べるんじゃないか?って事で借りてきました。



古いカロナビの7インチモニターです。

今使ってるインダッシュと高さ方向は同じ長さの様ですね。

なのでその位置に装着しても見難いままです・・・

まず案Aとして2DINの下段に装着してみてはどうかと。



これなら今使ってるDVDユニットの操作も可能です。

かなりナビ画面が見難いですけどw


案Bはハンドル内に。



最初はこれで行こうかと思ってたんですが・・・小径ハンドルだから駄目じゃんwww

360φぐらいのハンドルならば全部見える可能性はありますけどね。


案Cは今装着している追加メーター部分に。



実用性だとココなんですけど・・・

追加メーターを移動せにゃアカンし、なにより見た目がカッコ悪いよねw


案Dはセンターメーターの隣に。



これもないな・・・遠すぎるし。


写真はないですが、2DINの所全部をモニターで占有するって手もありますがね。

う~んどうすっぺかな~
Posted at 2011/03/04 20:37:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

ワタシは赤よ♪

ワタシは赤よ♪エッセに車高調を装着した際に気付いたんですが、

ショックのダストブーツが切れてました。

それを補修すべくブーツを入手した訳です。

他の色としては黒・青・緑・黄があったけど、ワタシは赤♪




RS☆Rに問い合わせた結果 

補修品用としてショップで取り寄せが可能との返事でした。

単品で1600円(税抜き・送料別)との事。

どうしようかな~って思ってたら、紫エッセさんのブログに気になる日記が!

「ワタシは青よ♪(笑) 」

お安いのがありましたよ!

2個注文して送料込みで1900円以下でした。

持つべきものは友ですな~w

今週末にでも交換したいと思います!


気になった事が。

マイエッセの車高調はパッソに装着してたもの。

RS☆RのOEMブランド「Aistar Aspec」って車高調です。

ヤフオクで買ったのですが・・・今は売ってないんですよね・・・

OEMやめちゃたのかね。

Posted at 2011/03/03 21:08:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「見落とす所だった。 http://cvw.jp/b/344263/48749400/
何シテル?   11/05 14:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
131415 16171819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ちょっとだけレイアウト変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 12:40:26
ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation