• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

鳴き防止シム?ゴム?

鳴き防止シム?ゴム?








今日は特に寒い気がします。。。

部屋温めないで寝たら凍死しそうwww


インプのブレーキパッドを交換予定なのですが、鳴き防止のシムを抜くつもりです。

画像の青丸で囲った黒いゴムっぽい奴。

インプのブレーキタッチがあんまり良い感じではないんですよね。

このゴムっぽいのが悪さしてるっぽい。。


銀色のシムも抜いてしまってタッチ改善しようと思ったんですが・・・

それだとキャリパーピストンに直でブレーキパッドの熱が伝わりそう。。。

銀色のシムは熱の伝わりを遅くしてる効果があるっぽい。

それにステンレス製だから熱伝導が鉄より悪いから効果は期待出来るし。


こないだのハブ死亡の件でブレーキの冷却を考えています。

この寒い時期にわざわざやらなくても良いんじゃね?って気もしますがw

春ぐらいまで放置でも良いかな。。。

明日の気温は多少マシになるみたいだけど・・・

寒い中インプいじりするか迷う所ですw
Posted at 2018/01/26 21:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年01月25日 イイね!

固定電話要らないって。

今日帰宅するとうちの母が電話が壊れてると言ってきた。

妹の家へ電話したら「番号使われていない」ってアナウンスがあったと。

妹の携帯に電話したら掛かるけど出ないって。。。

うちはヤフーBBで、ADSLモデムを介しているので、モデムの調子が悪いのも?


まずは妹の家に電話。

「こちらはヤフーBBです。お掛けになった電話番号は現在使われておりません」

そんな訳ねぇだろ・・・やはりモデムが壊れてるのか?

自分の携帯に電話してみる・・・普通に繋がる!


まさか!

妹にLINE電話・・・普通に電話に出た。

固定電話を解約したそうです。。。

そりゃ繋がらない訳だよなw


でも携帯電話に掛けて出なかったのは?

ヤフーBBで掛けたからIP番号だったので、うちからとは気付かずに出なかったそうだ。

なるほど。。。

つうか解約した事連絡して来いってのw


妹の所は全員携帯持ってるからね。。。

今時は固定電話って必要ないのかもね。

Posted at 2018/01/25 21:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2018年01月24日 イイね!

はて?どうやってドラシャ抜けば良いんだ?

はて?どうやってドラシャ抜けば良いんだ?









こないだBPハブ化したインプ号ですが、

作業した際にナックルからドラシャが抜けなかったんですよ。

予備のドラシャがあるので、ナックル毎車体から分離した訳です。

(BPのナックルにするから必要ないので)




後でドラシャ抜けば良いと思って、あの時はたいして頑張りもしなかった。

「友人からスライディングハンマー借りてくれば抜けるだろう」って軽く考えてた。

でも車体から外した状態だと、どうやって抜くんだ?


ハブ・ナックル・ドラシャの3部品で構成されています。

ハブにドラシャが挿入されてる訳で・・・

ナックルを万力で固定してスライディングハンマーでハブを引っ張ると・・・





こんな感じでナックルからハブが抜けるだけだよね。。。

ドラシャがハブから抜ける訳じゃない。。。


ドラシャを万力で咥えてスライディングハンマーでハブ&ナックルを抜く?

なんかこの方法だと万力の跡がドラシャに残りそうだよねw


ナックルを万力で固定してドラシャをハンマーでガンガン叩いて抜くんだろうか・・・?

おいらの整備レベルじゃ作業内容が想像出来ねぇっすwww


車体に付いてる状態でもっと頑張るべきだったのかな。。。

ドラシャがミッションに付いてた訳でハブを引っ張ればナックル毎抜けたのにな~
Posted at 2018/01/24 12:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年01月23日 イイね!

4駆あるんだけどね。。。

4駆あるんだけどね。。。







今朝は雪で渋滞するだろうから、午前中半休しました。

家には4駆もあるんですがね。。。

駐車場から出そうにありませんでしたw

それになんちゃってSタイヤじゃね。。。


インプ用のホイールは4セットあります。

1セットぐらいスタッドレスを組んじゃう?

でも17インチのスタッドレスって・・・高いよね;w;

それに車高落としてるから亀の子になるなw


やはりスタッドレスはN-BOXですな!

今はノーマルタイヤ履いてますけどw
Posted at 2018/01/23 21:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2018年01月22日 イイね!

雪降りましたね・・・明日は午前中休もうかなw

雪降りましたね・・・明日は午前中休もうかなw








雪がドカドカ降りましたね~

道路が酷い渋滞で20分で帰れる所を1時間半以上掛かりました。。。

地元は坂が殆どない場所なんですけどね・・・橋がヤバかった!


「吉越橋」って橋を使うのですが、この橋はアーチ状なんですよ。

中々進まないな~って先を見ると反対車線を登って行く車が・・・

どうやら車線をふさいでいる車が居て避ける必要があるのか。。。


近寄るとアメ車がキュルキュルとケツを振ってました。

FRは厳しいみたい、、、夏タイヤだろうしw

その前にも4台ぐらいスタックしてました・・・こりゃ渋滞する罠w


で、坂を登りきって今度は下りですね・・・まぁ落ちてくだけですがw

反対車線を見るとトラックが1台登れなくて停まってました。

その後ろからこちら側にはみ出て登る機会を伺ってる車が・・・


譲ってあげようとパッシングしたけど・・・

トラックが反応w  貴方じゃないしwww

出てきそうに無かったので、私は進む事に。

坂降りた先の信号で止まってバックミラーで確認すると、

先程の車が坂を登って行きましたが・・・トラックの横ぐらいで進まない。。。

その後ろを走ってた車のバックライトが見えたので、スタックしたっぽい。。。


先に行かせてたら更なる渋滞に巻き込まれてましたねw

夏タイヤで坂は危険ですな。。。

私もですがw


明日は雪の影響で渋滞でしょうね。。。

日本人は勤勉だから遅刻しないように皆さん早く出発する。。。

朝早いから雪解けてないからスタックして大渋滞・・・

で、遅刻ってパターンでしょうねw


それならば・・・午前中半休ってのが正解でしょうね!

(単に今からスタッドレス履くのが面倒だからってのは内緒だw
Posted at 2018/01/22 21:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「今日のお昼。 http://cvw.jp/b/344263/48636013/
何シテル?   09/04 13:39
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation