• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年最後の車いじり  マフラーを加工してみた!

今年最後の車いじり  マフラーを加工してみた!








大晦日なのに・・・車いじりしてましたw
スイスポの純正マフラーを加工して行きます。







グルっと一周カットして上下に分割して中身を取り出すのですが、思ったより大変でしたね。。。
仕切り板が上下に溶接されてるので、そこも剥がさないと駄目なので。
(穴が多数開いてるのが判ると思います)



出口側は排気の流れをスムーズにする為にギリギリまで削って詰めました。
(入り口側は切りっぱなしでOK)
ステン製ですが、この後ちゃんと耐熱スプレー塗っておきます。





上下を再度溶接します。
穴は内側から薄板を当てて塞いであります。
錆止めに耐熱スプレー銀を塗って完成です!



中の仕切りはこんな位置関係。
大穴開いてる所にはパイプが刺さってて、排気は向こう側に行きます。
穴を塞ぐのに切っちゃいましたが、赤線で引いた部分を含めて小さい穴が
合計10個あって、そこから排気が戻って来ます。

2本見えるパイプがテールに繋がっています。
パンチングになってる部分の周りにグラスウールが巻かれていました。
純正マフラーが下にありますが、全体の1/5ぐらいしかグラスウールの部屋はない感じです。





上が加工前で、下が加工後。
音殆ど変わってねぇwww
マフラー音が変わる事を期待してただけにガッカリですorz
結構大変な加工だっただけにw

ただし抜けは断然良くなりましたね!
リアタイコは消音効果はあまりなくて、途中で絞る役割なんだと思います。
音を変えずに抜けだけ良くなったと言う意味では加工して正解ですかね!

いつもながら・・・友人Hには感謝感謝!
Posted at 2019/12/31 17:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2019年12月30日 イイね!

自賠責

自賠責昨日は兄貴に頼まれて新越谷へ。
自賠責の車両入れ替えをしに保険会社行ってきました。
12/30まで仕事なんですね・・・お疲れ様です。
まぁ兄貴に頼まれましたが、自賠責は妹旦那バイクなんですけどw
なぜおいらが?www

自賠責の切り替えは代理人でOKで私の身分を証明するものなしでOKでした。
簡単に手続き済んでホッとしました。
Posted at 2019/12/31 09:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

MYPCオフ 2019年12月29日

MYPCオフ 2019年12月29日昨日はMYPCのオフ会に参加しました!
朝思いっきり寝坊したので、色々と忘れ物が・・・
ETCカードを忘れたので下道でwww
それよりも眼鏡を忘れたのが痛かったorz
いっしー君に渡すブツを忘れなかったのでセーフって所ですかねw



見慣れない車が3台程居ますね!
特に派手なラリーランプを付けた1台。



takeboon02さんはブーンX4からエボ3に乗り換えたそうです。
レプリカ仕様でめちゃめちゃカッコイイですね!
車内もスパルタ仕様になってました。



このジムニーはKANDAさんです。
ニスモマーチから乗り換えたそうです!
寒い地方に行く機会も多くなったとの事で4駆のジムニーをチョイスされたそう。

で、乗り換え組みはもう1台。
日産ノートが居ますよね・・・



観光客さんがノートeパワーに乗り換えてました!
ニスモSとか言うグレードでトルクが32キロとか・・・驚きですね。



12/24納車との事なのでエンジンルームの綺麗な事綺麗な事。
エンジンルームと言えば・・・





久々にオフ会参加されたAA-stepさんのパッソ号。
13年経過した車ですよ・・・エンジンルームの綺麗さに驚き!
ここまで愛情かけて貰ってるパッソが裏山。









ミルク君,いっしー君,ムネ君,私。
いつものメンバーは特にコメントなくて良いかwww

久々に夜23時過ぎまで駄弁ってましたね。
(当然ですがファミレスに移動してですよw)
楽しいと時間を忘れちゃうwww

私は下道でゆっくり帰ったので帰宅したのはAM1:30ぐらいでしたorz
ETCカードなくても高速乗れば良かったかな?
まぁ深夜だから通常の1.5倍程度時間掛かったぐらいだから許容かな。
次の日休みな訳ですし!

参加した皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2019/12/30 13:42:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月28日 イイね!

ひ孫

ひ孫兄貴の所の甥っ子がこないだ生まれた子供を連れて来ました。
小さくて可愛い女の子。
甥っ子に似てました。
お袋にとってはひ孫ですな。
おいらにとっては・・・なにに当たるんだ?w
Posted at 2019/12/28 20:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2019年12月27日 イイね!

仕事納め

今日は仕事納めでした。
この1年間頑張ったと思う。
立ち上げた製品が順調に広がって行ったし。
まぁ給料は上がらんかったけどwww

来年フィットがバカ売れしてくれると良いんだけどな~
来年に期待しつつ、明日から9連休を満喫しますかね!
と言ってもどこにも行かんけどw

12/29はカインズでパッソオフ会あり!
Posted at 2019/12/27 21:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ボルト・ナットで付けたり、バッテリーを装着。 http://cvw.jp/b/344263/48574725/
何シテル?   08/04 09:01
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation