• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2013年11月30日

3000ケロリンへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近調子が悪かった中華製HID
片方だけだったり両方とも消えたりするので、リレーが怪しいかなと。

リレーだけ購入しても良かったんですが、懲りずにまた中華製HIDフルキットを購入。
だって3,000円と爆安なんですもん。
2
今回購入したバーナーにはグレア対策用に遮断シェードが付いてます。
ガラス管下に見える?真鍮色の金属板がそれです。
ガラス管が変な色に見えるのは表面にイエローコーティングされてるからです。
3
助手席側のバラスト,リレーを設置。
厚めのバラストですが、ABSなしのエッセの場合は設置場所に困りませんね。
アースは純正アース位置と同じ所から取っています。
4
運転席側はこちらにバラストを設置。
やはりこちらも厚めのバラストを収める事が出来ますね。
アースはバラストと共締めしました。
5
空焼きは必要ないと思いますが、念のため・・・
今回はイエローコーティングされてるので、どれくらい黄色なのかも確認したかったってのもあります。
6
昼間に壁に照射したのがこちら。
少し上の方が緑?っぽい気がしますね。
コーティングの影響かしら。
7
3000Kの色温度にしたので黄色です。
8
ハロゲンのイエローバルブには及んでませんが、まぁ黄色化する事で濃霧とかに効果を発揮してくれるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

コーナーポジション交換🤩

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

(エッセ)ヘッドライトLED寿命につき交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ヘッドライトレンズ研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年3月25日に契約。 2018年6月2日納車。 2019年6月・・・ドナドナしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation