• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやんさんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023.9.3 sun.
実は納車時から気になっていた、左に流れる問題。
気のせいかと思ってたけど、車に詳しい知人2人が運転しても左に流れるというので確信に変わりました。
今日急遽時間が空いたので、タイヤ館でアライメント調整をしてもらいました。

初めて利用する店舗ですが、めっちゃ丁寧なにいちゃんが対応してくれて、細かく説明してくれました。

そして、左流れやと思ってたのに、測定するとなんと右流れの状態らしい。
にいちゃん曰く、道路の排水の都合で左に傾斜があり、その影響で左に流れるのではないかとのこと。
確かに納得です。

画像は調整前後の比較です。
2
各数値のまとめです。
今回は4輪のトウ角を調整してもらいました。
お値段は、測定13,200円と調整8,800円(2,200円/ヶ所)で22,000円でした。

担当のにいちゃんは「レヴォーグいいっすねぇ!」とのこと。
中古のレヴォーグを探してるらしいです。
パッと見ドノーマルで左半身傷まみれなうちのレヴォーグさんですが、フォグを変えてることにも気づいてました。

フォグ交換編はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3442743/car/3264150/6850349/note.aspx
3
62,104kmで実施。
しっかりドライブをしたら、感想を書いてみます。
4
【2023.9.16追記】
出石そばを食べに、往復500kmほどのドライブをしてきました。

結論、運転が楽になりました。
以前は必ず腰痛が起こっていましたが、今回は無し。

ただ、元々右流れ気味だったものをまっすぐ進むような調整をしたので、左流れは以前より顕著になりました。

これは店員さんの言う水はけ対策もあると思いますが、追い越し車線でも同じ症状が出るので、やはり左半身傷まみれのレヴォーグさんによる、人間で言う骨格の歪みから来てるのかもしれません。

でも、やって正解でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KUMHO ECSTA PS71に換装

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

タイヤローテーションからの…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検やと思ってたら、車検前の見積もりだけでした。。。
車検はまた来週〜」
何シテル?   02/17 13:40
2022.3.17~レヴォーグVM4-B型 2023.1.24~パレットMK21S-3型 いつからかリトルカブAA01 それぞれの備忘録を書いていくつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ パレットSW] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:54:47
スロットルボディ及び ISCバルブ分解清掃!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:34:37
ファンベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:13:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 備忘録として整備記録などを載せていくつもりです。
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
2023.1.24納車しました。 相方通勤カーです。 2011年登録、61,391kmか ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
自宅に転がっていたリトルカブを、75ccにボアアップして乗っています。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年夏〜2018.3.18 愛車遍歴の中で初の外車、普通車です。 予算と、6MT必 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation