• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいたかの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2008年3月26日

無限 アクティブゲートローター  

評価:
5
MUGEN / 無限 Active Gate Brake Rotor
純正ローターを三回割ったところでこのローターを入れてみました。

サーキット走行を二回経ての感想は、効きは純正と比べて特に変わらないように感じます。ただ、放熱しやすい形状なので耐久性はちゃんと上がったようで、クラックが入ることはなくなりました。ローターの断面をみると、□ と I 形状のフィンが交互に並んでいて、普通のベンチローターと比べても放熱性は高そうです。
※その後10回以上サーキット走行で使っていますが、ローターが割れることはなくなりました。丁寧にウォームアップするようになったのもあると思いますが。

スリットのせいか、ブレーキペダルを踏んだときのパッドと摺れる音が若干大きくなったような気がします。

サビは若干発生しにくいように思いますが、一週間くらい車両を放置してその間に雨が降るとサビてしまうのはやはり仕方がないです。

※整備手帳にその他の写真あります

関連情報URL:www.mugen-power.com/automobile/archive/s2000/part/hi.html
定価45,150 円
購入価格33,960 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MUGEN / 無限 Active Gate Brake Rotor

4.49

MUGEN / 無限 Active Gate Brake Rotor

パーツレビュー件数:67件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MUGEN / 無限 / ハイパフォーマンスブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

MUGEN / 無限 / Brake Rotor

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:203件

MUGEN / 無限 / スリットブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:157件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:4815件

Projectμ / SCR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:392件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:6002件

関連レビューピックアップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★★

ENDLESS E SLIT ROTOR

評価: ★★★★★

DIXCEL FS type

評価: ★★★★★

Projectμ BIG ROTOR KIT

評価: ★★★

Projectμ SCR-PRO

評価: ★★★★

SEIDO-YA / 制動屋 リアインチUPキット

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「購入検討のためのメモ http://cvw.jp/b/344306/44783214/
何シテル?   01/24 10:34
サーキット走行が好き。そもそもS2000が好き。パーツよりも走り込むほうに注力する方針ですが、この一年はかなりパーツも投入しました。ホームコースはTC1000で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
TC1000を中心に走っています。 累計1300LAPくらいしました。 現在の仕様 ○ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めてのクルマ。ATでしたが、1.5リッターの走りは楽しかったです。三年ちょっと、5万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation