• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEELSワイドボディの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

ドライブレコーダーのノイズ、擦れ音の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライブレコーダーの録画を聞いているとプラスチックの擦れるような、キュッキュッって音が混ざっていることがあると思います。

段差などを乗り越えた後の振動で聞こえてくる要らない雑音の対策をしてみました。

っと言っても、やっていることは単純そのもの。
こすれ音が発生しそうなプラスチックの稼働部分の全てに粘性の高いグリスを塗るだけです。

ドライブレコーダーのアーム部分を分解し、そこらへんに落ちていたシリコングリスを薄く塗るだけなので30分もあれば作業完了です。

この写真のドライブレコーダーだと下記の箇所を分解、グリスアップしています。
・本体へ差し込む箇所
・ボールジョイント
・ボールジョイントのネジ部分
・ガラス貼り付けブラケットのネジ留め部分の全パーツ

油分が多く感じたり、垂れてきそうなものやプラスチックに影響のありそうなものは避けましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤのエンブレム

難易度:

GPSレーダーデータ更新!

難易度:

アライメント調整アライメント調整

難易度:

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

HKS スーパーSQV Ⅳ 取付

難易度: ★★

パンテーラ施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 サーキット走行の後始末(洗車とタイヤとブレーキパッド確認) https://minkara.carview.co.jp/userid/344320/car/2425209/6554031/note.aspx
何シテル?   09/20 20:21
ビートでジムカーナをやってます。 ジムカーナ仲間に触発されての「みんカラ」デビュー… 飽きずに続けれるのか>俺
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
貯金してから買おうと思っていたが我慢しきれずに購入。 納車まで10ヶ月待った。 改造費用 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
家族用のクルマ。 これと言った良さもなく、フィットと比べて不人気車な感じで大事に扱われて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ジムカーナ&通勤仕様のビート。 パーツレビューのハードトップの画像がかなりカッチョいい ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オーバーヒートのため購入。 いくつかのトラブルがあったりしたが、車庫保管だったのかボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation