• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずやまももすけのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

アウトバック修理スタート

アウトバック修理スタートディーラーさんから連絡がありアウトバックの修理が始まったとのこと。

予定では盆休み明けから修理が始まるはずでしたが、空きが出て早まったそうです。

運転席ドア、右フェンダー、バンパー、ホイール1枚交換、ヘッドライト調整で、当然修理歴が付き、この段階の概算で80万位、あとは中の損傷具合次第だそうです。

現金で払うか車両保険利用するかギリギリの判断になりそうです。

尚、修理が早まった結果、アウトバックの戦線復帰は9月上旬になるそうです。

代車レヴォーグの返却日には間に合いませんが、早くなって良かったです。

もっともディーラーさんは明日から盆休み、修理が始まったとはいえ早速作業停止ですね。

1日も早く男前になって帰ってくることを切に願います。


ありがとうございました。
Posted at 2025/08/12 00:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

アウトバック事故過失割合決定

アウトバック事故過失割合決定保険屋さんから連絡があり過失割合が決まったとのこと。

7:3で交渉を始めるとのことでしたが、こちらも速度超過かつ左から追い越しの違反状態だったので5:5で収まれば良いかななんて思っていたら9:1で相手方過失という結果になりました。

こちらから提出したドラレコデータを、相手方保険屋さんだけでなくご本人にも見てもらい納得していただいたそうです。

なんでも相手方とこちらの間にいた車が煽り気味だったらしく、その車と当方を勘違いされてたそうで、当方は煽り行為は関係ないということが分かったとのことでした。

私自身違反してる自覚はあるし、相手方も被害を受けていたと思うとちょっと心苦しいですが、まあ自分にとっては不幸中の幸いかなと思います。

ただ、アウトバックの修理は一向に進まず今の段階では9月中旬から下旬になりそうとのこと。

また、過失割合が9:1になったことで修理代を自腹負担した方が良くなるかもしれないなんてキツイ話しも出てきました…

さあどうなることやら…

また進展したら上げさせていただきます。


ありがとうございました。
Posted at 2025/08/04 23:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

静岡復路2025年0801回目(ゼロクラ)

静岡復路2025年0801回目(ゼロクラ)今週の仕事を終えて家路に就きます。



ハチクンのお見送り。
なんかカッコいいぞ!



後ろ髪引かれながら高速へ。



安部川渡河。



旧東名通しを選択。



由比。



富士川通過。



そして愛鷹でひと休み。



沼津で降りて。



ヒルクライムスタート!



前は走り屋系。
若いって良いですな!



うねうね走って!



箱根駅伝峠通過。



そして新道ダウンヒル!



この辺結構鹿が出るんだよな。



無事ダウンヒル終了!



西湘へ。



西湘P。



ふとオドメーターを見ると309,903km!



西湘終えて134へ。



相模川渡河。



新湘南へ。



新湘南終了!



そして無事帰宅。


ありがとうございました。
Posted at 2025/08/21 04:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

自然の脅威(マークⅡ)

自然の脅威(マークⅡ)しばらく動かしてなかったマークII。



動かしてみたところ草が生えてました…
テールランプの内側を伝って貫通してるようです。
とりあえず見える部分の草を取りました。
内側部分はいずれバラして取ります。

しかし自然の力って凄いな!


ありがとうございました。
Posted at 2025/08/21 03:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

静岡往路2025年31回目(ゼロクラ)

静岡往路2025年31回目(ゼロクラ)今週も静岡に向けて出発!
しかし暑い…



びわ。



くり。



満タンにして奥様に貸し出していたゼロクラ。
燃費を見ると5.6km…
どんな走り方してるんだ?



急ぐので東名ルート。
寒川北から高速へ。



良い天気だこと。



東名合流。
東名は混んでそう。



絶景ポイントは今日は絶景です!



トンネルを抜けて富士山にもう一回こんにちは!



御殿場通過。
目の前にあるは愛鷹山。



電話しながら走ってたらいつの間にか富士川。



そして由比。



沖に希望がいたので写真撮ろうと思ったらちょうど看板と被ってしまった…



安部川渡って。



日本坂トンネル抜けて。



大井川を渡ったら。



高速降りて。



畦道抜けて無事到着。


ありがとうございました。
Posted at 2025/08/20 02:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sino07 さんこんにちは。

確かにお店でやってもらうか、通販DIYで行くか、悩ましい数字ですね…

ちなみにCD/DVDデッキ狙ってます!
まあ入院中ですけど…😅」
何シテル?   07/31 09:29
ゆずやまももすけです。 ローテク、メンテ知識無しだけど車が好きなオッさんです。 最近は車か猫と戯れています。 ちなみに猫は車より多くて8匹います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 80,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:36:03
RCFセンターコンソール分解1(ブルーバナナTV・ナビキット取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:25:00
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:20:20

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック バックちゃん(2世) (スバル レガシィ アウトバック)
BT5最終かつレガシィ最終のE型。 BSアウトバックから乗り換え。 2025年4月18日 ...
レクサス RC F RCF (レクサス RC F)
事故でDC5を失って意気消沈してた時にふらっと立ち寄ったディーラーで中古車を衝動買いしま ...
スバル レガシィB4 くりちゃん号 (スバル レガシィB4)
クラウンセダンで上がったテンションを抑えられずセダンを模索してたら、どうせならマニュアル ...
ホンダ NSR250R SP NSR (ホンダ NSR250R SP)
現在エンジンかからず。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation