• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずやまももすけのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

静岡復路2025年30回目&埼玉往路5回目

静岡復路2025年30回目&埼玉往路5回目今日は本社で会議。
昨夜夜行で帰るのが面倒だったので、朝静岡から直行。



まずは高速へ。



そして大井川。



なんだか渋滞情報が出てるな。
まあ当然か。



静岡市街が見えてきた。



旧東名通しを選択。



夏の海は良いな〜!
でももう10年以上海に入ってないな…



もちろん沼津ではおりません。



新東名号合流。



足柄を過ぎて。



厚木通過。



海老名でワンストップ。



東京料金所を抜けて。



当然渋滞。
今日は先週の教訓を生かして環八へ。



お、ここに外環が繋がるのかな?



渋滞ぎっちり。



そして環八。



そこからごちゃごちゃ走って。



どういうわけか用賀。



で、3号は真面目に渋滞並んで。



大橋ジャンクション。



グルグル回って。




山手トンネルでまた渋滞…
こういう時MTはダルい…



うげ、42℃!?



地上に出で。



荒川渡って埼玉県。



今日も外環は大混雑。



そして首都高を降りて。



なんだ?
事故?



武蔵浦和駅が見えてきた。
あとちょっと。



そして無事到着。


ありがとうございました。

Posted at 2025/08/17 00:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

静岡往路2025年30回目(B4)

静岡往路2025年30回目(B4)事故処理の関係で2日在宅しやっと静岡県行き。
ゼロクラは奥様に貸し出したので当然B4。



10時の会議に間に合わせるべく東名ルートを選択。



今日は良い天気だ!



東名合流。



大井S字。
今日は交通量少な目かな。



今日の富士山は少しだけ恥ずかしいらしい。



右ルートを選択。



ちょっと天気怪しくなってきたな。



でも安部川に差し掛かる頃には回復。



大井川は雲量多め。



高速降りて。



畦道抜けて。



無事到着。
無事到着が決して当たり前で無い事を最近知りました。



お出迎えは仮称コゲチャちゃん!
会議は…、15分遅刻しました💦


ありがとうございました。

Posted at 2025/08/17 00:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

ドラレコデータ提出&ドラレコ性能検証

ドラレコデータ提出&ドラレコ性能検証こちら側の保険屋さんの担当さんが決まり、事故の状況を説明した上で、事故の際のドラレコ映像を提出することになりました。
あんまり見たく無いけど仕方ありません。
データは多い方が良いそうなのでフロント、リア、車内ともに提出します。



フロントカメラ。
あ〜、完全にラインブロックされてる…



リアカメラ。
見えるのは右のタイヤのタイヤ痕。
カメラはリアガラスセンターだからこれ以上左に寄ったら側溝に落ちてたな…



車内カメラ。
避けきれないと覚悟を決めて声も出さない2人。
でもぶつかったあとは2人揃って大きなため息…

全ての映像が悲しくなるほど鮮明に映っていて、不本気ながらドラレコの性能が優秀であることを確認できました…

映像は全て40秒あったのですがデータが大き過ぎてメール送信できず、10秒にカットした上に画質を落としてやっと送信できました。

これって画質上げても意味なくないかな?
まあとにかくあとは保険屋さんお願いします!

あとは人身扱いになって免停にならないことを祈るだけかな…


ありがとうございました。
Posted at 2025/07/24 01:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

入院準備(アウトバック)

入院準備(アウトバック)事故の修理で長期入院になるため車の中を片付けておきます。
代車特約は30日だけど入院はそれ以上になりそう…



奥様からのご指名で代車の無い期間はゼロクラとなりました。



納車以来の空荷。



続いてドラレコ。
駐車監視モードでバッテリーが上がっちゃいそうなので電源ケーブルを抜いておきました。



この光景もしばらくおあずけだな…



ゼロクラを家の駐車場に入れてアウトバックを外駐車場へ。

必然的に今週の静岡往復はB4だな。

ちなみに相手方の保険屋さんから連絡があって話したところ、私が後ろから追突したことになってました。相手方、こちら側双方の保険屋さんに状況を説明しドラレコのデータを送ることにしました。
ドラレコ付けて良かった!
ちなみにドラレコの車内映像には、衝突の瞬間どうにも回避できずぶつかることを覚悟して身構えてるわたしと奥さまの姿がバッチリ映ってました。
車内映像にどんな意味があるか分かってませんでしたかちょっと面白かったです。

次は首がちょっととか言ってきそうですが頑張ります。


ありがとうございました。
Posted at 2025/07/23 07:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

もろこし戦線2025年1回戦トラブル付(アウトバック)

もろこし戦線2025年1回戦トラブル付(アウトバック)今日は2025年もろこし戦線の初戦。
奥様に同行していただけるという事なのでアウトバックを選択。
購入してからまともにレジャー目的で乗ってないので
正直なところ初ドライブ!(よせばよかった…)



まずは寒川北から高速へ。



新東名直進。



終点新秦野。
ついでなので色々お試し。
初めてS#でまともにエンジン回して気付いた事。
高速の伸びはFB25の圧勝だな。
まあそういう車じゃないし、低速トルク優先ってことかな。



高速降りて246へ。



コンビニでひと休み。




246を外れて山道へ。



富士スピードウェイを見下ろしながらヒルクライム!



低速トルク重視なだけあってこういうところはキビキビ走ります!



峠を越えて山中湖が見えてきた。



新しい展望台ができてる!



そして山中湖湖畔でひと休み。



山中湖とアウトバック。
まさかこれが最後のまともな写真になるとは…



で、とうもろこし屋さんにあとちょっとで到着というところで事故に遭遇…
あ〜、まだ買って3ヶ月、1500kmも走ってないのに…



事故処理して、とうもろこし屋さんにうんとサービスしてもらってトボトボ帰路…
奥様ドライブの中、山中濃霧に遭遇し、ビビりまくるも必死に運転する奥様。
昨日の選挙といいトラブル続きな私が運転するとまた何か起きるんじゃないかと心配だそうです…



霧が晴れてもう一度富士スピードウェイ。



新東名に乗り。



寒川北で降りて、これ以上
のトラブル無く帰宅しました。

事故の詳細は別途。


ありがとうございました。
Posted at 2025/08/15 09:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@湘南スタイル
ありがとうございます😭」
何シテル?   11/04 00:25
ゆずやまももすけです。 ローテク、メンテ知識無しだけど車が好きなオッさんです。 最近は車か猫と戯れています。 ちなみに猫は車より多くて8匹います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテ:2回目のオイル交換&初めてのOE交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 22:10:48
ふじっこBAR 1-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 11:37:10
サポートサブフレーム取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:30:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック バックちゃん(2世) (スバル レガシィ アウトバック)
BT5最終かつレガシィ最終のE型。 BSアウトバックから乗り換え。 2025年4月18日 ...
レクサス RC F RCF (レクサス RC F)
事故でDC5を失って意気消沈してた時にふらっと立ち寄ったディーラーで中古車を衝動買いしま ...
スバル レガシィB4 くりちゃん号 (スバル レガシィB4)
クラウンセダンで上がったテンションを抑えられずセダンを模索してたら、どうせならマニュアル ...
ホンダ NSR250R SP NSR (ホンダ NSR250R SP)
現在エンジンかからず。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation