• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずやまももすけの"クラウン" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

ヘッドランプバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
最近夜走ってるといつの間にかヘッドライトが消えてることが…
だいたいは右側だけど稀に左だったり時には両方だったり。
HIDのことはさっぱり分からないし、調べてもバーナーだのバラストだの理解できない…
しかも作業の際はもれなくバンパーを外す事になる…
よし!
プロに任せよう!
という事でマークⅡの車検上がりと入れ替えでディーラーに入院。

(びわ、脚が邪魔だ…)
2
ディーラーで色々左右入れ替えたりして見てもらったところ左右ともにランプ丸ごと交換との事。
調べた範囲ではランプどころか電装系丸ごとダメなケースもあるみたいなのでランプ交換で済むならマシなのかな。
で、お値段は工賃込みで33,000円とこのとこ。
た、高い…

まあとにかく交換してもらい無事直りました!

だけど一応しばらく様子見てほしいそう。
やっぱり難しいんだな。
3
球1発14,300円か。
ディーラー価格とはいえこれが高いんだ!
工賃は逆に安く感じちゃう。
プロは早いんだな、自分でやったら半日じゃ済まないぞ…
4
後学のためにダメになったランプをもらってみましたが何がなんだか…
5
新品の箱をひっくり返してみるとトヨタモビリティパーツの下にドイツの文字が。

トヨタの純正パーツがドイツ製ってなんか複雑…


ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

フロントウィンカーバルブステルス化

難易度:

タペットカバーパッキン交換(オイル漏れ修理)その4

難易度:

テールランプパッキン交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータークリーナー施工(ODO 61,459km)

難易度:

純正スマートキー外装新品交換&基盤電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sino07 さんこんにちは。

確かにお店でやってもらうか、通販DIYで行くか、悩ましい数字ですね…

ちなみにCD/DVDデッキ狙ってます!
まあ入院中ですけど…😅」
何シテル?   07/31 09:29
ゆずやまももすけです。 ローテク、メンテ知識無しだけど車が好きなオッさんです。 最近は車か猫と戯れています。 ちなみに猫は車より多くて8匹います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCFセンターコンソール分解1(ブルーバナナTV・ナビキット取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:25:00
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:20:20
BR/BM フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:36

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック バックちゃん(2世) (スバル レガシィ アウトバック)
BT5最終かつレガシィ最終のE型。 BSアウトバックから乗り換え。 2025年4月18日 ...
レクサス RC F RCF (レクサス RC F)
事故でDC5を失って意気消沈してた時にふらっと立ち寄ったディーラーで中古車を衝動買いしま ...
スバル レガシィB4 くりちゃん号 (スバル レガシィB4)
クラウンセダンで上がったテンションを抑えられずセダンを模索してたら、どうせならマニュアル ...
ホンダ NSR250R SP NSR (ホンダ NSR250R SP)
現在エンジンかからず。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation