• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ シボ +の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年10月19日

BR/BM フロントバンパー脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【使ったもの】
 ・内装剥がし
 ・ラジオペンチ
 ・マスキングテープ
 ・綿手袋(軍手よりも細かい作業のときにベンリ)


今回作業を実施するにあたり、

しゃもじさんとmyckm(masa)さんの整備手帳を

参考にさせて頂きました。ありがとうございます
2
まずは内装剥がしでクリップを外します

クリップは全部で19ヶ所


最初にエンジンルーム内(写真赤マル)の8ヶ所
3
次にタイヤハウスの内側、

バンパーとフェンダーの境目にあるクリップを

左右1ヶ所ずつ、合計2ヶ所外します
4
そしてバンパー下部の9ヶ所を外せば

脱着に必要なクリップ外しは完了

写真では8ヶ所しか写っていませんが

下から覗けばすぐに見つかります
5
ヘッドランプウォッシャー装着車は

カバーを外します


ウォッシャーカバーを手前に引き出します

カバーは2ヶ所のツメ(写真赤マル)で

固定されているので、写真手前に向かって

持ち上げながら引っ張ると外れます

元に戻すときはラジオペンチでウォッシャー本体を

引き出してカバーをツメに付けて装着します
6
あとはバンパー本体を引っ張るだけで外れます

ここは力に任せてパワープレイで!

写真のようにバンパー外側に向けて力を加えると

「バキッ」というハデな音とともにツメが外れます

外す順番は、まず左右のツメを外しておいてから

最後にグリル中央のツメを外すとラクに外れます


元に戻すときは中央 → 左右の順で装着すると

一人作業でもスムーズにできます
7
最後にフォグランプのカプラーを外すと

バンパー本体が外れます

【注意】
このページを参考に作業を実施して

トラブル等が発生しても一切責任は負いません

自己責任で実施願います
8
【補足】
外したバンパーはエッジ部をマスキングしておくと

取り付けの際フェンダー塗装傷付きを防ぐことができます

これは一手間かけてでもやっておくと◎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI サイドアンダースポイラー 取り付け②

難易度:

STI サイドアンダースポイラー 取り付け①

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

右サイドステップ交換

難易度:

K2GEARビックバルジの取付

難易度: ★★

リヤエアロスプラッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月24日 3:32
はじめまして
+シボ+さんのバンパー脱着の画像がすごく分かりやすく参考になりました
HIDバーナーを交換するとき、タイヤハウスをめくるよりバンパー脱着したほうが簡単ですよね?
あと自作のタイヤスロープ、なかなかいいじゃないですか!
これならジャッキアップせずにオイル交換は楽勝ですよね?
自分はとても真似ができないので、この寸法に似たスロープをホムセンで探してみます

プロフィール

「お先まっくら・・・ならぬ・・・・・・ http://cvw.jp/mg50x
何シテル?   06/23 10:04
できる範囲でDIYしながら レガシィ運転してます 自分のクルマをあれこれいじりたくて ネットで調べていてここにたどり着きました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:パーツ
2012/07/02 23:25:40
トヨタ ヴィッツ 純正部品 リアチャーム 
カテゴリ:ブックマーク
2012/07/01 11:12:12
マーキータグ 
カテゴリ:ブックマーク
2012/06/23 00:34:44

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年7月納車 スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BR9 6MT ゆっく ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
180sxを突然の事故で失い、途方に暮れていた2006年 「もう180sxに乗れないな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取って初めて買ったのがこのS13 ところが買って1ヶ月で諸事情により廃車! 結構 ...
日産 180SX 日産 180SX
こいつと過ごした3年間は本当に楽しくて、どこに行くにも180sx どんなに体が疲れてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation