• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rukihenaのブログ一覧

2024年11月21日 イイね!

【普通二輪免許】レインコートをどうするか問題

技能教習が雨の日と被った場合に備えてレインコートを用意しておく必要がある。 教習所でも売っているが、1200円。たぶんペラペラ。知らんけど。 レインコートの上は春スキー用にワークマンで買った物がすでにある。5年以上前のものだが、数回しか使用してなくてまだまだ使える。 下だけ買わなきゃな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 07:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

【普通二輪免許】シューズをどうするか問題

例によって武蔵境自動車教習所は書いてある場所によってトーンが違くて、ある場所では「動きやすい靴」、別の場所では「かかとのある物をできるだけ使用」となっている。 実態としてはそんなに気にしてないんかな。 「動きやすい靴」だけ見るとスニーカーでもよさそうな感じ。 ちゃんと言及するならMTとATと ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

【普通二輪免許】ヘルメットをどうするか問題

ヘルメットの規格はいくつかあるようだ ・PSCマーク 基本的にコレが必須。 ・SGマーク PSCマークがついてるなら、コレも付いてるよねというふいんき。 ・JISマーク PSCのさらに上。 125cc以下と125cc超えで規格が分かれている。 125cc以下のを125cc超えで使うと法令違反 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 21:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

【普通二輪免許】イメトレと実車の間、チャリ練

教習開始は1か月後なのにもうYouTubeとかで教習動画を見ている。 いくら見たところで練度は上がらない。なんか体を動かしたいのでチャリで練習してみることにした。 私の先輩の一人も最近免許を取得したのだが、苦労した一本橋がチャリでの練習ですんなり渡れるようになったとのこと。 夜の公園の誰もい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 01:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

武蔵境自動車教習所 入所手続きの傾向と対策

武蔵境自動車教習所 入所手続きの傾向と対策
府中の二輪コースは工事中なので、教習所に通うことにした。普通二輪。400ccまで乗れるやつ。 通うのは、私以外の家族全員がお世話になった武蔵境自動車教習所である。 ちなみに、私が四輪を取得したのはスタパ齋藤と同じく狭山モータースクールである。 武蔵境自動車教習所はユルイという噂がある。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 01:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月15日 イイね!

府中は工事中

府中の二輪コースは3月末日頃まで工事で閉鎖でした。 なので一発で取るとしたら鮫洲で試験を受けなければなりません。 それはちと遠いよなー。電車乗り継いで1時間半。 府中ならチャリで行けるのに。 一発で取っても取得時講習が必要で、普通二輪講習3時間+応急救護講習3時間で6時間必要。 教習所に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 01:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

バイク免許取得悩み中

コドモがバイクを買ったんで、自分も乗れたらいいなとゆーことでバイクの免許取得を検討中である。 必要な免許は小型AT。 だけど、教習所に通うなら普通MTでもそれほど金額が変わらないので普通MTにしようかなとかも思う。 いや、一発免許も挑戦してみたい。 一発で普通MTはまず無理だろうと思う。小 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 02:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月27日 イイね!

アテンザのバッテリー充電制御

アテンザのバッテリー充電制御
バッテリーの測定値でSOC(State of charge)という数値があります。 これは充電率で、満充電なら100%、完全放電なら0% です。スマホのバッテリーの%表示みたいなやつですね。 アテンザのバッテリーのSOCをTorque Pro で表示しているのですが、だいたい80%ぐらいです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 23:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月15日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(17)

あい路課題について 「隘路」と書いてしまうと「隘」が常用漢字外なのでお役所文章ではNGです。 変換すれば出てくるところをわざわざ混ぜ書きで「あい路」と書けば、お役所ルールを知ってるんだなという「知性」を醸し出せます。 試験に臨むにあたって、試験実施者のルールを知ることは大変重要です。 細か ...
続きを読む
Posted at 2023/06/15 06:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月12日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(16)

内輪差について 合格してしまったわけですが、絶望的に内輪差を把握できていません。最後のS字で切り返し不要だったのはまぐれだと思います。 合格者の中で内輪差把握ワーストランキングがあったら令和5年トップを狙えるのでは? 二俣川の練習では脱輪をしなかったのですが、指導員の「もっと外!もっと外! ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 00:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんまり弄りたくないけど弄っちゃう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
コドモがMT免許取得したのでファミリーカーをMTにしました
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ムスメのハローキティ号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
スーパーカブ110 HELLO KITTYコラボモデル。 ムスメ使用。 親ローンなので所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation