• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH6Aの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2024年12月3日

NANKANG AW-1 165/65R14  

評価:
3
NANKANG AW-1 165/65R14
NANKANG AW-1スタッドレス 165/65R14 79Q です。
タイヤとしてはドライ路面を200km程走りましたが、普通のスタッドレスかなという印象です。

14インチ化で65の扁平ですが、サスとの相性が良くないのでブヨブヨな上にギャップを拾いやすく、乗り心地は良くないです。
安物ホイールと組み合わせているのでセットだとかなり重くてドタドタもします。
限界もかなり低くなりますがスタッドレスでこのサイズだとこんなもんかと。

一応2024年モデルなのでブロック剛性が強化され、ドライ性能を上げているようです。
果たして氷雪路面でどんな感じか、楽しみです。

→12/7、雪道を走ってきました。新雪の舗装林道(林道高嶺線)を走りましたが、そこそこの傾斜まで登ることができました。
標高1500m付近で登らなくなってしまったのでそこで引き返しましたが、正直FF車で新雪かつ急傾斜を走ったことがないので頑張った方だと思います(体感ですがハイゼットトラックなら余裕で登れてたような路面でした)。
他にも古い雪で轍ができている路面も走りましたが、そちらはタイヤの限界が来る前に腹を擦ってしまいました。
コペンに関しては新雪で無ければ大抵は車高の低さが先に限界が来るのでスタッドレスとしては充分な性能だと思います。
  • 角がよく削れます。大きいブロック内側も横グリップに負けて反っちゃってます。
    普通のスタッドレスです。
  • 5cm程で前走車無しの完全新雪路面を走りました。
    滑りはするけど抑え込めるので楽しい。
  • 引き返した地点。コペンは1速のギア比が高く、失速してしまって登らなくなってしまいました。
  • 引き返し。
    下りも急傾斜ですが速度コントロールだけしっかりとしていれば特に不安は感じませんでした
  • わかりにくいですが轍の上に新雪。
    ここでお腹を擦りました。
  • 一般的に走ることの多い、雪とアスファルトの複合路では全く不安を感じないグリップ力で安心でした。

このレビューで紹介された商品

NANKANG AW-1 165/65R14

3.67

NANKANG AW-1 165/65R14

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANKANG / AW-1 225/50R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

NANKANG / AW-1 155/65R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

NANKANG / AW-1

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:397件

NANKANG / AW-1 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

NANKANG / AW-1 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

NANKANG / AW-1 215/60R16

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

KUMHO ECSTA HS51 165/50R16

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★★★

NANKANG NS-2R 165/50R16

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+ 165/50R16

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/50R15

評価: ★★★★

NANKANG 175/50R16 AS-2 +(Plus)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BH6Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:22:35
LA400K ダイハツコペン クラッチペダルピボット分解清掃注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 18:19:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
購入の2年前にコペンGRスポーツを乗っていましたが、またご縁があって再びコペンに乗ること ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
スクーターというものに乗ってみたくて他車種への繋ぎで買ってみました。 最初は空冷のスクー ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
22年にハイブリッドエスクード YEH1Sに1年程乗っていました。 エンジン特性とギア比 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ご近所の方に安く譲っていただいたので乗ってます。 とても軽いのとボトムリンクサスの独特な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation