• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

今月のニュース

今月のニュース 今日で5月もあと10日となって今年度第一期も残り一週間強となりましたことから今月でも印象に残ったニュースを振り返ります。
今月は8日に「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる「コロナ2019」の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同様の第五類に変更されて19日からは「G7広島サミット」が無事開催されましたがトヨタ自動車100%子会社の小型車・軽自動車メーカー「ダイハツ工業」の小型普通車衝突テスト不正認証がアジア向けだけではなく日本国内向け車種へも広がったニュースがありました。
今回のダイハツ小型普通車衝突テスト不正については台車に乗せた車両を電柱を模したポールにぶつける「ポール激突テスト」時の国土交通省へのテストデータ提出を本来義務付けられている右と左を独立して行ったデータではななく左のみを行ったデータのみ提出したことにより発覚してダイハツ・トヨタ・スバルで販売されるAセグメントクロスオーバーSUV「ロッキー・ライズ・レックス(A200系シリーズ)」でもダイハツ用の「ロッキーeスマート(A210S)」とトヨタOEⅯ用の「ライズeスマート(A210A)」と言ったハイブリッドモデルの未登録新車については出荷登録停止措置が行われているようです。
衝突テスト不正事案が他のダイハツ製小型普通車への発覚の広がりと同時に他メーカーでも発覚すれば軽自動車のプラットフォームを拡大して登録車を開発することに限界があると同時に「ポール激突テスト」の安全性を考慮した場合にはAセグメントでも170㎝以上の車幅が必要となって軽自動車規格を継続するのであれば現在の148㎝以内の車幅(現在は147.5㎝の横並び)から「軽車」と言われる軽自動車規格が存在する韓国並みの車幅と全長に移行すると同時に一般的に「軽自動車」と言われる「検査付届出自動車」対して一般的には「普通車」と言われる「登録自動車」では5/4ナンバーの小型自動車と3/1/2ナンバーの普通自動車が統合(キャンピングカーなどの特殊車両の8ナンバーは継続と思われる)されて電気自動車の場合はモーター出力により区分けされることも将来的にあると思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんが1989年3月にスイス・ジュネーヴショーで「MS-X90」と言う名称で発表となったダイハツ自社開発のCセグメントクラス(現在ではBセグメントに相当)5ドアハッチバックセダン型小型普通車(5ナンバー登録の小型乗用車)当時の技術提携先で現在の親会社であるトヨタ自動車(1982年6月まではトヨタ自動車工業・トヨタ自動車販売)の伝統的ベストセラーカー「カローラ・スプリンター(E70系)」をベースにするダイハツフラッグシップCセグメントセダン(現在ではBセグメントに相当)「シャルマン」の後継車として1989年7月にダイハツ工業から発売となったが数か月後に発生した火災事件による燃料タンク設計などの燃料系をはじめに変速機や電装系と制動装置(ブレーキ系)などのリコールの届け報道により長年販売の低迷が続いたダイハツアプローズ前期型(θと言うサブネームが付いた1990年10月から1992年6月までのA101S前期Ⅱ型1.6Riと思われる)です。
ブログ一覧 | 自動車一般 | クルマ
Posted at 2023/05/21 17:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年度初の苫小牧
石狩港302さん

モデルサイクル長期化による弊害
石狩港302さん

「パッソ」に続き「ブーン」も生産終 ...
散らない枯葉さん

ダイハツ認証不正問題とトヨタ
ユタ.さん

今まで通り安心して乗っていただければ
KUMAZOさん

カルロス・ゴーン被告の逮捕から本日 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月10日 http://cvw.jp/b/344557/47773388/
何シテル?   06/10 09:38
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱マルチコミュニケーションシステム(MMCS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 19:33:20
日本の音楽産業と自動車産業は文化の域になり得たのであろうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:15:30
超レアな?1996年6月版のFGNY32シーマ4WD専用カタログです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 21:31:30

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation