• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

カッコいい

カッコいい
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-8 25S ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.5) (2020年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 一番はエクステリア、ブラックのアルミホイール。
インテリアも専用のシート地で座り心地が良い。
10.25インチモニター、高画質カメラ、クルコン、ワイヤレス充電、シートヒーター、ステアリングヒーター、ハンズフリーパワーリヤゲートなどの装備。

不満な点 ラゲッジスペースの高さが不足。
2列目シートの足元が広くない。
また、リクライニングが殆ど出来ない。
総評 前所有車にはなかった装備が多く、全体的には満足している。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ブラックのアルミホイール、
合成皮革+グランリュクスのシート地、
シートやインパネなどにある赤色のステッチがアクセントになっていて良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
2.5ガソリンノンターボなので、
3000回転辺りまで上げると十分な加速が得られるが、
それ以下だと若干トルク不足を感じる。
*前所有車MPV 23Tとの比較
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
19インチだが特に硬さは感じない。
MPVより最低地上高が高いからか、後席の揺れが若干大きめである。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
通常サードシートを畳んでいるので、スペースは十分。
ただし、高さは若干不足を感じる。特にリヤゲート付近。
大型のクーラーボックスを積むと蓋が開けられない。
セカンドシートをフラットにできる点は良い。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ほぼ街乗りなので、8.5km/ℓと良くないが、
前所有車がハイオク仕様で5〜6km/ℓだったことと比較するとまだマシだと思える。
価格
☆☆☆☆☆ 4
自分がほしい装備はほぼ満たしているので、
ベースグレードのプロアクティブや上級グレードと比較してコスパは高いと思う。
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/05/07 03:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

19時ごろ、突然のDM。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コンメイ CX-8欲しいんですね!
確かに買い得な個体が増えて来ましたね。
私はCX-8からプレマシーに乗り替えました(笑)自分には、この方が合ってたみたいで運転が楽しくなりましたよ♪」
何シテル?   05/12 12:43
tks_pmcです。マツダ歴14年です。 車歴は、 日産スカイラインクーペ(ECR33)→キューブ(BZ11)→BMW3セダン(E46) 以後マツダ歴14年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PREMACY LIFE ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 16:21:52
tks_cx8さんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 15:51:09
KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 11:33:50

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この度、ライフスタイルの変化に伴い CX-8からプレマシーに乗り替えました。 CX-8 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2ndカーです。OEMですけど、マツダで統一しました。見た目の割りには前後席とも足元広々 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
初の軽自動車でした。 前車の車検が迫っている時に発売され、 このデザインに一目惚れして乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車でした。 ホントは直6が欲しかったんですけど、 ちょうど無くて… それに当時街 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation