• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならの"きいろちゃん" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2010年12月22日

シート位置調整②ほか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日作ったプレートをレールに付けてみました。
そして、今回のキモ!レカロ純正サイドステーです。
2
反対側のプレートもサクっと作って取り付け。
オフセット具合解かりますか?
3
サイドステーにRECAROの文字がプレスで入ってます!
4
最終この位隙間が空きました
5
なんとかスライドもしますが非常に硬く、ポジションもイマイチなんで、要調整です。
6
リヤのブレーキパッドをルービックスのタイプVからGC8のお下がりのゼロスポーツり交換。
だいぶ効きがマイルドになりました。
7
エンジンオイルにGRPフラッシング剤を200cc(5%)
ミッションにGRP807を35cc(1%)
リヤデフにGRP807を20cc(2%)添加。
それぞれ目的は違いますが~
196429km
8
2010.12.23
再調整実施
自作プレートとレールの間にワッシャ挟んでスライドはだいぶ軽くなりOK!
ステー取り付け位置変更でステーとシートの間のワッシャが不要になり、シート10mm右に寄せた事でセンターコンソールとの接触も解消。
レールのスライド幅を全部使えるようになりました
シートは最低位に固定して、角度も良好になりましたよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろくろ@
前にこれ検討したのですが、高すぎてやめました。
もう少し大きな、寒冷地用1ポンプのタンクが1000円切ってたので、それをつかってます。」
何シテル?   04/29 14:35
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:55:27
オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:03:05
嘘つき? 言ってる事、てきとうヤロウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 06:30:49

愛車一覧

スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
スバル サンバー みどりちゃん (スバル サンバー)
KVサンバーの走行距離がかさみ、長期消耗品2周目が見え始めたので乗り換えました 静かで乗 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation