• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

フロントショック交換

今日は朝からエムズさんへお邪魔して、フロントのショックアブソーバーの交換をしてきました。 nogutomoさんから譲っていただいた、AUTOPARCOさんのショックです。作りはしっかりしているように見えます。ロア側がピロになっています。 上下のボルトをはずして ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 16:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

FJ試乗&リアのショック交換

今日は、T-Sportさんの走行会前に行われたFJ試乗会に参加してきました。 TC1000で、試乗なのでストレートにパイロンでシケインを2箇所設置し、ショートカットを使ったあまりスピードを出せないコースでしたが、それでも十分に楽しめました。 キャブのエンジ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

ジュリアのエンジン その5~クラッチ

OS技研のスーパーシングルです。エムズガレージの101スパイダーには、Tiltonの超軽量フライホイール&クラッチが装着されていましたが、レスポンスが良過ぎてシフトダウンが難しかったです。シフトダウンでアクセル煽っても、クラッチ繋ぐ前に回転が落ちてしまいます。 このOS技研のスーパー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 20:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

ジュリアのエンジン その4~カム

Colombo&Bariani のレース用カムです。Colombo&Barianiは、ジュリアが現役当時のアルファロメオのレーシングチーム AUTO DELTA(アウトデルタ)のカムを作っていたことで有名なメーカーです。 私は、エムズガレージさんの101スパイダー( ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 20:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

ジュリアのエンジン その3~ヘッド

ヘッドを燃焼室側が見たところです。 スペシャルバルブに合わせて、バルブシート、バルブガイドを加工してあります。ヘッドは耐久レースで乗らせていただいたエムズガレージの101スパイダーで実績のある仕様になっています。今回はハイコンプピストンを使用するので、面研は最小 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 23:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation