• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としき@の愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

リボルトプロ・EXTREME ホイール1か月経過

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リボルトプロ・EXTREMEをボディ、ホイールに施工して約1か月経過。
ボディは2週間前に一度洗車したが、ホイールに関してブレーキダスト付着検証のため、洗車せずに1か月様子見しました。
2
埃等の汚れに伴う雨汚れは見受けられますが、ブレーキダストの汚れはそれほど見られません。
欧州車で1か月放置すればダスト汚れはかなり目立ちますので、この程度であればブレーキパッド等をダストレスタイプへ交換しなくても問題なさそう。
ただ、このアルファロメオの梅ホイールは中まで手を突っ込んで簡単に洗浄できますので、洗車時の手間の部分はそれほどのメリットは無いかもしれません。

ボディに関しては費用面やメンテナンスもありますので万人に勧められませんが、欧州車でブレーキを変えたくないけどダスト汚れは何とかしたい人はホイールだけの施工ならアリだと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステルヴィオ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マフラーアース

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

オイルと、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族構成の変化に伴い買い換えました。 普段は短期間乗り換えのためノーマルのまま乗ってまし ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
通勤用車両で購入
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ステルヴィオに乗り換えました
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation