• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みの~の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

新旧T50ミッションの比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
家の近所の解体パーツ屋さんでTA22(大昔の初代セリカ)のジャンク品ミッションを入手しました。

左がTA22、右がAE86用のT50。
釜の形状が2T-G・4A-Gで異なるのは当然ですが、シフトレバーの位置の違いが大きな特徴です。
昔のタイプはフロア前方から右斜め後ろに向かってレバーが生えていたんですね。
2
プロペラシャフトに繋がるアウトプットシャフト。
AE86用はスプラインの歯数が22丁です。
3
一方、TA22用のスプラインの歯数は20丁でした。
インプットシャフトもTA22用は若干細いようです。

スピードメーターのドリブンギヤは位置も同一で互換性がありました。
4
見慣れたAE86用のシフトレバー取り付け部。
レバーを後方に下げるためのエクステンションが付いています。
ここのブッシュを真鍮製に替えると、シフトのカッチリ感が向上したりしましたね。
5
TA22用は開けてみてビックリ。
何と、レバーがシフトフォークシャフトを直接動かすような仕組みになっています。
レバー側の爪もスライダーやカム、スプリング等を組み合わせた凝ったつくり。

この機構のせいか、TA22用のT50ミッションのシフトレバーの節度感・遊びのなさはAE86用より明らかに一枚上手。
走って操作した訳ではありませんが、まさに吸い込まれるような素晴らしいタッチです。
6
AE86用のシフトフォークシャフト端部。エクステンションを介して動かすため、爪の引っ掛かる凹みはTA22と逆向きです。
7
TA22用のシフトフォークシャフト端部。
8
ジャンクの割には中のギヤやシンクロも程度良好でした。
中身の比較はしていませんが、ベアリングの径が異なり互換性は無いとのことです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換!

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月7日 0:25
真鍮製のブッシュ、長く使っているうちに内側が減ってガタが大きくなりました。
どこ製だか知りませんが、黒い樹脂のヤツが良い「らしい」です。
コメントへの返答
2013年11月8日 0:30
やはり激しく使っていると摩耗してくるんですね。ここが減ってくるとシフトレバーの遊びが大きくなりますよね。
黒い樹脂の、というのは知りませんでした。材質はナイロンか何かですかね…?
2013年11月7日 7:37
何かおっ始めるのですか?
バラしているだけでも楽しそう!
コメントへの返答
2013年11月8日 0:33
歴史のお勉強ですよ。
詳細はまだナイショ…(笑)
2013年11月16日 22:46
ナイショの話、早く聞きたい~♪!w
コメントへの返答
2013年11月17日 21:08
うーん、年末ぐらいには…(謎w)

プロフィール

「平塚青果市場で走り初め http://cvw.jp/b/344794/47528307/
何シテル?   02/12 21:21
気が向いた時に、備忘録程度に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤゲートハンドル(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:11:23
Nコロドアパネル再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:38
コピー品のFCR風キャブレターを検証してみた (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:34:36

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式 トヨタスターレット 3ドアDX-A 【かっ飛ぶ前のスターレット】 暇を見つ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年12月にやって来た新しい家族です☆ これから大切に乗って行きたいと思います。 ...
ホンダ N360 Nコロ先輩 (ホンダ N360)
ホンダN360 NⅢ デラックス 1970年式 恋焦がれて30年… 2023年の夏に遠く ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
もう一度バイクに乗りたい!という思いが募り、17年ぶりに買ってしまった250。 名前はジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation