• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

ボンピン取り付け

ボンピン取り付け
中古のFRPボンネットが、ボンネットの支え棒のせいか、エキマニの熱のせいか、左側が1cm程度浮きっぱなし。 かっこ悪いだけじゃなくて、浮いてるということは、風が入って、ガバッ!なんて走行中に開いたら危険なので、ボンピンをやっと取り付け中。 高たろう強弱も以前持ってたんだけど、取り付けが面倒な気が ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 15:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

フロントガラス モールディング取り付け

フロントガラス モールディング取り付け
フロントガラスのモールは、コーティングが剥がれて汚かったので 補修していました。 しかし、ステーが折れたりで結局は、サイドは中古をオクで入手。 85用なので、ステンむき出しです。 これも個性ですね。 で、上部は、値段が安かったので、新品を購入。 脱着が面倒なので、塗装のために長らく外したまま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 14:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

どうにか子供に嫌がられなくなってきました。

どうにか子供に嫌がられなくなってきました。
上に白クジラ号(デリカ)が見えてます。 缶スプレー塗装後の様子です。 少し色が違うんですが、ドアも再塗装されているので、仕方ありません。 一応は、後期の白に統一となりました。 後ろからの姿も、まあまあ見れる様になりました。 後期トランクなので、ガーニッシュの穴があります ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 23:08:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

ニコイチではなくなった?

ニコイチではなくなった?
今までは、ドアは後期の白。 リアフェンダーは、前期の白で、今時珍しいニコイチ感丸出しの車でしたが、 先日の缶スプレーによる塗装で、パッと見のニコイチ感は払拭されました。 この写真では、あまり分からないと思いますが、 ちゃんと撮れたらまたアップします。 よく見ると、色の違い、ツヤ、塗装の新旧など ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 08:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

リアガラスも無事?取付け完了

リアガラスも無事?取付け完了
傷だらけで、メッシュのフィルムで誤魔化してたリアウインドウも、取付け完了。 ブチルゴムを着けてないから、雨漏りするでしょうね。
続きを読む
Posted at 2011/05/04 18:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

とりあえず塗装終わり。

とりあえず塗装終わり。
とりあえず塗装終わり。 一気にクリアまで、やりました。 もう、まとまった時間が、梅雨前にとれるか分からないし、 マスキングが面倒だったから。 出来は、仕方ないかな。 まだまだ、ガラス着けて、トランク着ければ終わり。 しかし、ガラスが着くかなぁ? ※確か、条件付きですが、自分の車のナンバー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 16:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

後ろが、よく見えます。

後ろが、よく見えます。
気合入れて塗装開始。 サビの点検と、傷だらけのリアガラス交換もやります。 夜までに乗れる様になるんだろうか? ちなみに、ガラスの脱着は、初めてです。
続きを読む
Posted at 2011/05/04 11:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

まだまだ錆との戦いは続きます。

まだまだ錆との戦いは続きます。
今日は、午前中は、使用予定の無くなった物の直接取引ってことで、 2名のみん友さんとお会いして、ブツの引き渡しを済ませ、 午後は、ステアリング・ラックエンドの交換予定だったんですが、 作業場所が使えなくなり、ウダウダと時間が過ぎていってました。 ですが、思い立ってカウルトップの錆止め。 ダッシ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 23:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年04月19日 イイね!

ニコイチみたい。

ニコイチみたい。
外装パーツの数だけでもニコイチどころでは無いかもしれないけど。 週末に洗車したら、ドアまでの後期色とリアフェンダーの前期色が目立つ様になりました。 屋根を塗装途中ですが、横も早く塗りたいです。
続きを読む
Posted at 2011/04/19 18:37:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年04月12日 イイね!

バンパーの塗り分けが違う。

バンパーの塗り分けが違う。
何だか、モールの白と、バンパーの白い部分の高さが違うし何か変だとは思っていましたが、 まさか間違っているとは思ってませんでした。 うーーーーん。 違ってるし。 塗りなおすかなぁ? 実は、程度の良い中古でも有れば、欲しい。
続きを読む
Posted at 2011/04/12 16:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation