• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

スプレーパテ施工

スプレーパテ施工
朝は、夜露に濡れて出来ないので、今日は、夕方スプレーパテをスプレーしてみました。 これでペーパー掛けたら綺麗になるかなぁ? やっぱり、普通のパテが良いかもしれない。 まあ、明日ペーパー掛けてみましょう。
続きを読む
Posted at 2011/02/25 18:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

スプレーパテ

スプレーパテ
今朝、出かけにシュッシュッっとしてから出かけたかったんですが、 朝は、まだボディーが濡れていたんで出来ませんでした。 早く使ってみたい。
続きを読む
Posted at 2011/02/23 19:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

ルーフ塗装準備

ルーフ塗装準備
先々週の土曜日に、錆びたところを削って、セプターを塗布していました。 本当は、全部削って地金を出すのが正しいんでしょうけどね。 その勇気はありません。 今日は、陸運事務所へ行って、一時抹消登録の紛失時の手続きをする予定でしたが、 なくした張本人が、「有る筈だから」というので、行くのは取りやめ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 17:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

ウレタンクリアを注文。

屋根とリアフェンダーを塗って欲しいと板金屋さん相談した時に、 退色による色の違いが出てくるという理由で、断られたんで、 屋根とリアフェンダーの塗装は、自分で缶スプレーでやる事にしています。 まだ、天候や場所の問題でやれずにいますが、 バンパーを塗装した時に、やはりクリアは塗装するべきと感じました ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 22:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

ボディーの仕上げのためのリンク

ボディーの仕上げは、登録後と決めたんですが、 どうしても色々と気になり、偶然見つけたページをメモのためにここに。 http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/index.html ここでは、FRPによるボヂィー補強も紹介されてます。 だけど、その効果について書かれていな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 12:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2011年02月18日 イイね!

方針を変えます。

方針を変えます。
今となっては懐かしい写真です。 現在は、強度は不明ですがFRPやPOR15で固めまくっています。 ここは、もう少しどうにかした方がいいかもなぁ??? ところで、完成してから中古新規での登録を考えていましたが、 様々な事情により、とりあえず車検を受けて、登録してしまおうかと思います。 そうすると ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 17:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

裂けたバンパー

グラスクロスとセプターで固めたパンバー裏ですが、 密着せずに空気が入ったとばかり思っていましたが、 どうもセプターが固まるとこんな色になるみたい。 カッチカチでガッチリ着いているみたいです。 壊れるまで力を入れませんから、分かりませんけど。 表側は、先日書いた樹脂用パテでキズを埋めます。
続きを読む
Posted at 2011/02/12 15:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月11日 イイね!

これでバンパー修理してみます。

これでバンパー修理してみます。
バンパー修理の為に買ってみました。 裏は、グラスクロスとセプターで補強したので、表はこれで。 あとは、どれだけ妥協せずに丁寧にやるかですね。
続きを読む
Posted at 2011/02/11 09:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年02月07日 イイね!

フロントバンパー補修

フロントバンパー補修
昨日は、午前中にもう一つ作業をやってました。 ボロボロのバンパー。 角は、前の塗装が剥がれ、他にもあちこち剥がれかけの箇所あり。 右下の角は、10cmくらい引っかき傷が裏まで到達。 そのままでも良いかなぁ。そのうち買い直せばとも。 でも、白い部分は、前期の038色。 練習がてら041カラーで塗 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 08:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation