• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

今度は、補助灯が誤動作

今度は、補助灯が誤動作スモール時に補助灯点灯すると、ヘッドライトが点いてしまったりしてたので、ダイオードをヘッドライト側への分岐に入れて、解決したかのように思っていたのですが、今度はヘッドライト点灯時に補助ランプの誤動作発生。

ヘッドライト点灯時に補助灯つけて、消しても消えない。

今度は、補助灯点けてないのに、勝手に点いたり。

恐らく補助灯側にもダイオード挿入で解決するでしょう。

室内配線は、時間が無くてそのまま破裂状態です。
Posted at 2012/02/29 16:22:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電装関連 | クルマ
2012年02月28日 イイね!

配線が、すごい事に

配線が、すごい事に補助灯の配線をやってます。
配線図と現物を見比べながらどうにかスモール時に補助灯を使用可に。
しかも、Hi/Lo切り替えが出来る様になりました。

その時、ヘッドランプが一緒に誤動作したりしてましたが、分岐させた所にダイオード入れて解決。

使ってるリレーハーネスが曲者で苦労しました。

で今やってるのが、パイロットランプとパッシングスイッチ。

リトラを上げずに、補助灯でパッシング出来る様にはなりました。
しかし、まだパイロットランプがまだで、今日はこの状態で仕事です。

時間があれば仕上げたいので部品と工具は積んでます。
Posted at 2012/02/28 11:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装関連 | 日記
2012年02月27日 イイね!

トランク カーテシランプ取り付け

トランク カーテシランプ取り付け私の車両は、GTなのでトランクルームのランプがありませんでした。

なので、ランプ接続。

接続って書いたのは、スイッチの所にも、ランプの所にも配線が来ていて、スイッチとランプを接続するだけだからです。

一応、LED化予定です。
Posted at 2012/02/27 17:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装関連 | 日記
2012年02月23日 イイね!

下手こいた~

下手こいた~先日手に入れたアンメーターですが、
バッテリーの所から、車内のメーターまで太いケーブルを往復させなくちゃいけない事を考えると、面倒だし火事にでもなったら怖いからやめておこうと一度は思ったんですが、
何やらメーターを分解して、中身のシャント抵抗をバッテリーの所へ取り付けて、信号のみをメーターまで引っ張るという事をやっている人が居ました。

でも、たいていは分解したものの、そういう仕組みになって無かったりするものです。



しかし見てみたい。


そして、やってみたい。



残念でした。
シャント抵抗ではなく、どうやら電流が流れると、形が歪んで針が動く仕組みでした。

じゃ、仕方ない。

ケーブルを引っ張ってくる事で、改めて考えようかと思って組み立てーーー。



あれ?どっちがプラスだったっけ?

それが分かる写真も撮って無い。

繋いでみれば分かるでしょうけどね。
あ~。下手こいた~。
Posted at 2012/02/23 22:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装関連 | クルマ
2012年02月19日 イイね!

わからん

わからん写真、ピンボケ。
どうせ、何だか分からない事になってるのを伝えたかっただけなので、ちょうどいいです(笑)。

スモール時に補助灯点灯可能にしたら、ヘッドランプには、プラスの電流は流れて無いはずなのに、ヘッドランプが点灯してしまう。

意味の無くなったリレーを外したら、何故だか解決。
しかし、スモール点灯時に補助灯点けてパッシングすると、リトラが降りない。
そういう仕様じゃないよねぇ?

下手すると、リトラコントロール リレー壊すんじゃないかと、ヒヤヒヤです。

もうちょっとかもな。
でも、完成しないって事は、まだまだ楽しめるって事です。
Posted at 2012/02/19 20:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電装関連 | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation