• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

恐るべし高圧洗浄機

恐るべし高圧洗浄機ちょいと母の乗るミニが邪魔になったので、久しぶりに運転席に乗り、ちょっとだけ移動。
ブレーキがほとんど奥まで踏んでもスカスカ。
ブレーキオイルが空っぽ。
「全然ブレーキ効かんやん。」
って言ったら、
「そうそう、そいけん手前の方からブレーキ踏まんといかん。」
何ということ!
そんな感じでそのまま乗っていたとは!

とりあえずブレーキオイル入れて、ちょっとは効くようになったので・・・。
エア抜きしてないのに出かけてしまったよ^^;。

ところで、家に高圧洗浄機が半年くらいまえからあるけど、庭には使えるホースが無いため、ずっと風呂掃除専用となってたので、やっとホースを買って来て洗車にしようしました。

トレノの水漏れ検証も出来るかな?
モールを外した左リアガラス周りに噴射した瞬間。
2014-05-19
2014-05-19 posted by (C)whitewhale7
見事に剥がれました。
この部分は、錆の補修をして、透明のPOR15かセプターかを塗っていたのですが、塗装の乗りが悪いため、上塗りが剥がれてしまいました。
その時点で、トレノへの使用はいったん中止。
あとで、ミッチャクロンマルチを筆塗りして、タッチアップしておきました。
本当はちゃんと補修したいのですけどね。

で、今度はデリカ。
こちらは、自分で塗装の補修した個所もない。
洗車も全くしてないし、あちこちいろいろ汚いのが垂れていたり、苔がはえてるところまである。

思いっきり高圧洗浄機で洗車。

あ~、こちらも被害が。
2014-05-19
2014-05-19 posted by (C)whitewhale7

高圧洗浄機は、注意して使用しないといけませんね。
Posted at 2014/05/19 09:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

塗らなきゃ良かったみたい(^_^;)

塗らなきゃ良かったみたい(^_^;)前から磨いてたアドバンのホイール
磨いてても、いろいろ綺麗にならないし、シルバーに塗ってみようかと思いたったのですが。

一本塗ってみて、塗らなきゃ良かったみたいです(^_^;)。

でも、磨いても取れないサビ?アルマイトの剥がれ?
綺麗にならないし、微妙だ。

まあ、ボロ隠しは塗ったほうが楽かぁ・・・。

とりあえずは、二本は塗って、黒い所はあとで筆塗りします。
あと二本は、どうしようかな?
Posted at 2013/02/09 15:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

リップスポイラーを当ててみた。

リップスポイラーを当ててみた。いろいろやりたいことがありますが、今日はどうも頭が痛くてやる気が起きない。
でも、頭が痛いからこそ、何もできなくて、何かしたくてウズウズ。

とりあえず、車を出して、フォグランプでも着けてみるかと思ったんですが、
トレノのぶら下げ型のフォグってどうやって着けるんだ?

バンパーのフロント側のボルトの所にL字ステーじゃ下過ぎる。
コの字ステーで着ければ、まあまあかな?

それか、バンパーに穴あけて直接着けるのかな?

駄目だ、今日は頭が痛くて考えたくない。

今回のバンパーには、リップ取り付け用の穴が有り、金具も前側は揃っていました。
横の金具は無いですけど。

偶然にも、ボロいですが純正リップスポイラーを持っていたので、とりあえず当ててみた。

良いかも。

今までの、大型補助ランプも気に入ってますが、これはこれでスタンダードな感じで良いですね。
黄色いフォグをぶら下げて。

でも、今日はここまでだ。
頭が痛い。

あとは、ぼちぼちフォグの配線でもしようかな。
Posted at 2013/01/06 14:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2013年01月04日 イイね!

バンパー交換

バンパー交換このバンパーは、ランプを設置するためのカットし過ぎたり、塗り分けが後期のペイントだったり、
あとあまり目立つところじゃないけど、大きく切れていたり。
一度はずして補修したい。

あと、3月車検。
以前に陸運支局で尋ねた時に、
補助灯がHi/Low切り替えになってる事。
ヘッドランプより明るいのはダメって言われたこと。
左右でレンズカットが違う事。
がどうも車検NGっぽいので、退避させておく目的も。
(あと、ボンピンは、事前に見せに行こうかな。)



年末にやり残していたんだけど、急に時間が出来たので、以前から持ってたバンパーに交換するため取り外し。

そしてストックしていたバンパーを取り付け。
無塗装の上物バンパーも持ってますが、もったいないので今回は使いません。

補助灯が無くなるのが寂しいけど、多分またバンパー修理後は元に戻します。

いざ取り付けようとして、フェンダーへの取り付けの一番後ろの部分が削り取られていて、別の場所に穴が開いている。
これは、フェンダーに穴を開けて、タイタップで留めろってことでしょうが、フェンダーには穴を開けたくない。

元の穴の部分までタイタップ延長で無理やり固定。




ナンバー取付けと思われる穴がバンパー右側にあったので、取り付けてみました。
これだと、多分車検までだけど、PIAA60のフォグをぶら下げようかと思ってたのが付かないなぁ。



なんか変?
センターのTREUNOエンブレムが付いてない。
元のバンパーから移植して。
今度こそ完成。



なんだか程度の良さそうなノーマルの車をベースとして買ってきたばかりみたいになりましたねぇ。

サイドのラインは赤だし。
このラインは、直ぐに白くするつもりでしたが、これはこれで、個性的でいいかな?
Posted at 2013/01/05 12:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

カーボン調シート剥がしました。

カーボン調シート剥がしました。先月の10日にTNK-modifyさんにボンネットに貼ってもらったカーボン調シートですが、実はエアは殆ど入ってなくて良い感じに貼れていたのですが、致命的な失敗があり、気になってました。

その写真撮り忘れてましたが。
わざと公開してなかったってのもありますが一枚も写真ありませんでした。

で、今日立ち寄った車屋さんで、「そのうちにやり直すか、来年辺りに全塗装かなぁ?」
なんて言ってたら、「やり直すんなら、早めにやらないと剥がすの大変になるよ。」と言われ、剥がしちゃいました。

せっかく貼ってもらったのに、TNK-modifyさんすみません。

で、言われていたのですが、糊が残って既に大変。
1ヶ月しか経ってませんが、糊が綺麗に剥がれませんでした。

糊を、ペイント薄め液で拭きとってましたが、臭い臭い。
途中から中性洗剤液を掛けたら、これでもペイント薄め液と変わらないくらいは落ちる。
しかし、苦戦しました。

もうちょいって所で力尽きました。
まだベトつきが残ってる箇所がちらほら。

また、水垢取りワックスなどで磨けば綺麗に取れるかな。

白いボンネットもスッキリして良いかもなぁ。
ただ、ボディーと色が違うところがねぇ・・・・。
Posted at 2012/11/20 17:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation