• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

車高長になったぜぇ。

車高長になったぜぇ。タイトルは、車高調じゃなく、「車高長」で合ってるんだぜぇ。

初めての車高調だから、あまりにペタペタになると怖いので、純正のカット無しストラットに、ネジ部が上気味に着いた物にしたぜぇ。

さらに元についてた92ショート+下駄は直ぐに捨てたぜぇ。(本当は捨ててないぜぇ。)

ほぼ純正ストロークのショックに、少し長い4キロバネにしたぜぇ。

それで遊ばないギリギリでロアシートを調整したぜぇ。

そんな気はしてたんだけど、車高が上がったぜぇ。

3cmも上がったぜぇ。

午後から、とりあえず元に戻すぜぇ。

ワイルドだろぉ?
Posted at 2012/03/25 12:58:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

なかなか良い。

なかなか良い。たまたまうちに有ったホームセンターブランドの水性スプレー塗料。
何か買ってくるつもりでしたが、この色なら、これで塗ってみても良いかなと、使ってみました。
何かに使うつもりで、親父が買ってきてたのかもしれないけど^^;。

なかなか良い感じでツヤも出しやすいみたいです。

下地、錆止め、サフまでの粗も少しは隠してくれた感じです。
いやいや、近くで見ちゃいけません。
Posted at 2012/03/22 08:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

高級車の様な乗り心地に(笑)

高級車の様な乗り心地に(笑)先日から、ラリーショック(TRD 48511-AE862)を着けてたんだけど、土曜日に子供をリアシートに乗せた時に、
「なんでこの車は、ガタガタ?」
って言われた事もあり、チョイ反省。
寝られなかったようで^^;;。

今朝、出かける前にまた、緑の調整ダイヤルが横向きになるTRDのオイルにリアだけ交換。

何て乗り心地が良いんだろう。
ハチロクが高級サルーンになりした(笑)。
(当車比。使用者の感想です。)

長距離移動が多いんだけど、疲れ方は半分だな。
Posted at 2011/12/12 10:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

ダブル・パイプレンチ攻撃でタイロッド固着解消

ダブル・パイプレンチ攻撃でタイロッド固着解消先週くらいに、トーを調整しようとして発覚したタイロッドの固着。
数日間毎日ラスペネを挿してましたが、効果なし。

今日もモンキーで回そうとしましたが、舐めました。
モンキーも980円の安物で、あてになりませんが。

で、こうでもしないとと考えて、パイプレンチを1本購入。

ダブル・パイプレンチ攻撃

まともに力を加えれば、タイロッドくらいねじ切るくらい腕力に自信はありますので、これで回らなければ、タイロッドをねじ切って、ラックエンドとタイロッド交換になるだけです。
(実際にねじ切ることが出来るかはわかりませんが。)

交互にパイプレンチを掛けて、グイッと力を入れたら、滑ったような?回ったような?

回りました。

その後は、モンキーでも回るようになりました。

調子に乗って、回したもので、多分さらにトーが狂ったと思います(^^ゞ。

あとで昼休み中に調整します。
Posted at 2011/12/06 11:59:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2011年11月30日 イイね!

タイロッド固着してるやんか。

タイロッド固着してるやんか。少し前に、フロントショックを換えて車高が上がり、テンションロッド・クッションを交換して、キャスター角もちょっと変わってるはず。
しかし、その後にトーの調整もしてませんでした。

それで、今朝確認した所、トーアウトになってました。
計算によると、0.28度

先ずは左から調整しました。
ステアリングのセンターをずらしたくないから、左を先ずはちょっとだけ。
そして、右。

ところが回らない。
左側は、ラックエンドを交換した時に、ネジ部にグリスを塗っていたから、軽く回ったけど、右側は無交換。

一応、半分くらいの値にはなってるはずですが、今日は諦めて出勤しました。

週末は、これとデリカのキャリパー修理が待ってるなぁ。

Posted at 2011/11/30 11:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation