• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

ワタナベ装着

ワタナベ装着トムスの白い井桁&プレイズから、格安のラッカースプレーでつや消し黒に塗装したホイール&アスペックとピレリーP3000に履き替えました。

黒いワタナベを履いた姿を見たかったのと、タイヤがまだ勿体無いから使いたかったのが理由。
あと、グリップしないタイヤも面白そうだったのもあるかな。

フロントに20mm、リアに25mmのワイドトレッドスペーサー入れて。
特に意図があった訳では無かったけど、たまたまこの2セットが安く手に入ったから、こういう組み合わせになりました。

このワタナベのオフセットは不明なんだけど、めっちゃフェンダーから引っ込むんで、スペーサーのお陰で、まあまあ良い感じかな。

昨日の夜、21時過ぎからやったけど、蒸し暑くてTシャツも短パンまでもが汗で体に張り付いて気持ち悪かったなぁ。

今朝、見たら右側の前後がP3000,左の前後がアスペックになってたんで、なんとなく後ろの2本をP3000に履き替え、朝からまた汗びっしょり。

今日、汗臭いかも(^^;;。
Posted at 2011/08/18 12:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

ストリート用スプリングに交換してみて

ストリート用スプリングに交換してみて日曜日に交換したスプリングですが、2日ほど乗っての感想です。

車高は、交換してすぐは、ノーマル並みに高くなった気がしたのですが、よく見てみるとノーマルよりは、落ちてる感じです。

「ちょっと落ちたかなぁ?」程度で好みだと思ってたんだけど、今までのスタイルと比べるとちょっと残念かも。
ラリー仕様にするなら、これくらいでもOKか?

でも、今の駐車場の出入口でエンジンのアンダーカバーを擦ることがあったので、それが解消したのは良かったかな。

走ってみた第一印象は、路面のゴツゴツを吸収してくれて、なんだか浮かんでる感じかな。
そこは良い。

でも、走りとしてはどうでしょう?
やっぱ、柔らかいかなぁ。
ステアリングを切ると、ステア切った反対側にちょっと沈み込んだ後に方向を変えていく(苦笑)。

何だかすごく懐かしい(笑)。

でも、ダメっていうか、ダメじゃないですけど、好みじゃないですねぇ。

スタビ変えたら良い感じになるんだろうか?

あと、リアのサスがよく動くようになり、グリップが上がったので、
もともと効きの強くないLSDでは、リアが出にくくなりました。
それも、トラクションが掛かって良いと言えば良い。悪いと言えば悪い。

GT-V用のノーマルサスも一度試してみたいんですけどねぇ。持ってるんで。

もう少し乗って見て、スタビ交換までやってから考えよう。
Posted at 2011/07/12 15:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

スプリング交換

スプリング交換現在のスプリングは何用か分かりませんが、車高はそこそこ落ちていて、
乗り心地は悪い。

そこで、ヤフオクでよく見かける「東京○○○エンジン」というなかなか渋い感じの所の
ストリート用。

先日は、6点式のロールケージを組み、
今回は、ストリート用スプリングへ交換。

なんだか逆行している気がしないでもないですが。

昔は、車検が厳しかったのもあるでしょうが、1cmダウンとかのさり気ないのがかっこ良かった。
今回はの、3cmダウンらしいんですが、3cmダウンってのは、現在じゃ可愛い物で、さり気ない範囲に入るんじゃないかなぁ?

っていうか、ノーマル車高のハチロクなんて、ここ10年は見たことないので、
3cmダウンがさり気ないのかどうかさえ分かりません。

まあ、やったからにはしばらく乗ってみます。
ちょっと乗った感じじゃ、スプリングはかなり柔らかくなりました。
ここで、次に待ち構えてるスタビライザーが生きてくるんじゃないかな。

詳しくは、整備手帳
Posted at 2011/07/10 21:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ストラットタワーバー装着

ストラットタワーバー装着昨日塗装したのを装着しました。
錆止めを筆塗りでチョコチョコやったのが、もろに表面に出ましたが、まあ気にしません。

今さらですが、アッパーマウントの上のナットが12mmなんて小さなナットだったことに驚きました。
Posted at 2011/06/19 11:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | 日記
2011年06月18日 イイね!

やっと、ストラットタワーバーを着けます。

やっと、ストラットタワーバーを着けます。ハチロク休止前に多分1000円くらいで買ってたストラットタワーバーです。
6年ほどベランダで熟成させておりました。

サビが出てるんで、ついつい取り付けが後回しになってましたが、
ついに取り付けることにしました。

実は、おっちゃん11Rさんのロールゲージを狙ってましたが、
急な出費のために断念せざるを得なくなり。

せめて、コレを活用しようってことで。

アルミのロッドの部分もサビが出てたんで、耐水ペーパーとピカールで磨きました。
お見せするほど完璧に磨いてないので、写真はありません。
(車に積んだままなので、面倒なのが写真の無い主な理由ですが。)

今から、軽くサビを落として、青く塗ります。
ダイソーに似た色のスプレーがあるとのことでしたが、よくわからなかったので、
手持ちの青い缶スプレーを使用します。
この青は、以前にマツダのタイタンというダンプを電柱にぶつけて補修しようと買ったものですが、未使用の物です。

それより、このタワーバーってハチロク用だったっけ?
合わせてみたら、ブラケットがOKだったんで、OKでしょう。

塗ってみると、このニッペのカースプレーはすごく霧が細かく、噴射も良く、すごく塗りやすいです。
今は無いのかな?
見かけませんよね。
Posted at 2011/06/18 11:35:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | 日記

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation