• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

ハチロク用LSDには、何種類もあったんでした。

ハチロク用LSDには、何種類もあったんでした。これも、かなかな大変な作業でした。
午前中は、何度もシートの脱着、アダプター作成などやって、結局は純正シートが一番ってことになり、
午後は、効きの余りにも悪いLSDをキャリア毎交換。

写真は、昔々にカリーナに乗ってた時の物。

しかし、これはさすがに使えなくなってると思い、
別にLSD付きキャリアを入手していました。

念のため、20年保管のLSDを洗浄してみると、まだまだ使えそう。

自分で組んだ20年物のデフも愛着がある訳で、今回はこちらを使用予定でした。
いざ取り付け前に、カクカクとリングギアを動かしてみると、
カクカクと測るまでもなく、バックラッシュが大き過ぎる訳ですね。

うーーん。バックラッシュ調整地獄に入りたくないなぁ。
ってことで、今回入手の物を見てみると、


何だか様子が違う。

昔の記憶が甦りました。
どうやら、今回手に入れたのは、純正の2ピニ?
ノーマルデフで無い事は間違いないのですが、
クスコ?なんだろう?多分、純正の2ピニ。

とにかく私が自分でOHしたTRDの4ピニとは、形状が違う。

しばらく、どっちを組みつけるか迷ったんですが、
20年物のLSDの方のバックラッシュ調整地獄です。
辛うじて、ダイヤルゲージは持ってるけど、光明丹 は持ってない。

まあ、今回はバラバラにした訳でもないので、バックラッシュだけで。

慣れない作業だし、20年以上ぶりです。

でも、どうにかバックラッシュ調整完了。

あとは、組みつけて終わりなんですが、2時間で完了のつもりが、
ジャッキアップからジャッキから下ろすまで、5時間くらい掛ってしまいました。

夕食を外食にするって言われて、慌てて片付けたんで、まだ試走してません。
明日、仕事に乗って行くんだけど大丈夫かなぁ?

そうそう。
デフオイルは、先日購入のトヨタ純正ハイポイドギアオイルLSDを入れました。
ミッションオイルは、時間が無くてまた次回となりました。
Posted at 2011/05/22 22:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動・シャーシ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

シート脱着3回半。

シート脱着3回半。整備手帳に書くほど詳しい写真も無いのでブログだけですが。

これPITTURA というメーカーのシート。
聞いた事は殆ど無いメーカーのシートなんですが、
何やら「和製レカロ」とも言われるほどの製品らしいです。

しかし、レカロのシートレールも、ブリッドの物も合いません。
どうにかレカロのレールに取り付けたんですが、スライドの位置が前過ぎました。
着けるとしたら、アダプターの穴開け直しです。
ただ、ポジションが3cmくらい上がるかな?
そのへんが微妙。

で、ボロいんでどうしようかと思ってたレカロのLS。
試しにつけてみたけど、これはこれで、キッチリ治まらない。
86用のレカロのレールなんで、ボルトオンと思ったら、甘かった。
中古なんで、スペーサーか何か無いんでしょうか?
ワッシャーで調整すれば行けそうでしたが・・・・・

結局は、シート脱着してて気がついたんですが、
GT純正シートの軽い事!


特に不具合も感じてないので、とりあえず純正のままで行く事にします。
いざという時は、ハーネスで体を締めあげれば、固定できるので。
Posted at 2011/05/22 22:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
8910 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation