• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

オイルクーラー取り外し

オイルクーラー取り外し昨日のおもらしは、僕のじゃないのは確かなのですが、実は粘度の高いオイルに変えて油圧が上がったからか、オイルがニジミが増えて、少々「漏れ」って感じになってました。

実は、中古のオイルクーラーセットを取り付けた時からホースの劣化状態が不明なこともあり、不安だったので、ホース類、パッキン類を新品にするために一度取り外しました。
これから冬だし、しばらくはこのままになりそうです。

オイルの取りだしブロックの取り外しに手こずりました。
何か手順を間違えたのかなぁ?
GREXのブロックですが、センターのネジが固くなる個所と緩い個所が交互に来て、決まった位置でもあるんでしょうか?
次に取り付けるまでに調べておかないと不安です。

そして、オイルエレメント(オイル取り出しのブロック)を取り外せば、エキマニ外さなくてもセルモーターの取り外しがやりやすいので、始動のノロい時のあるノーマルセルモーターから、リダクションセルに交換。


他の人のブログなどで見てる物より大きかったのかなぁ?
何用か分かりませんが、AE86に使われていた物の様でしたが・・・
しゃ熱板を一度外さないと下から入れられなかったのは予想外でした。

Posted at 2012/10/21 20:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン関連 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

誰がお漏らしした?

誰がお漏らしした?30分ほど駐車していた場所に、オイル漏れの跡が。

でも、僕のじゃないみたい。

良かったァ。
Posted at 2012/10/20 12:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

Zero Water Drop

Zero Water Drop仕事から帰ると、荷物が届いてました。
差出人は、シュアラスター。

なんだ?

開けてみると、先日応募した「ゼロウォータードロップ お試しボトル プレゼントキャンペーン」で当選でした。

丁度、従来のゼロウォーターが切れそうだったので、助かりました。

「みんカラブログで感想を投稿頂けると幸いです。」
ってことなので、ボロ車ですが、使ったら感想をまた書きたいと思います。

去年は、みんカラでは、ダイソンの掃除機当たったりして、なかなかついてますねぇ。

掃除機当たったのも、去年の10月。
毎年10月は、何かいいことがあるのかも(笑)。
Posted at 2012/10/18 22:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2012年10月18日 イイね!

初めて声掛けられたかも

初めて声掛けられたかも昨日は、こんな車でお客さんへ納品。
お客さんは、小学校の先生。

約束の時間より早く着いたので、小学校の駐車場で車で待機。

すると、何か視線を感じて顔を上げると、見知らぬ男性。
多分、同年代。
子供をサッカー教室に送ってきたみたいでした。

「ハチロクがあまりにも懐かしかったんで、見せてもらってました。」
と声を掛けられて、しばらく話をしました。

昔、2台乗ったことがあるとのことで、手離さなければ良かったと、言われてました。

珍しそうに見てる視線は、たまに感じますが、話しかけられたのは初めてなんじゃないかなぁ。
Posted at 2012/10/18 15:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年10月14日 イイね!

怖いもの見たさで(笑)

怖いもの見たさで(笑)妻のデミオのタイヤが減ってたので、安っすい1本2500円くらいの自転車のタイヤ並みのアジアンなタイヤを履かせていたのですが、雨の日に事故りそうになったということで外していました。

※価格訂正 1,650円/本(送別)

まあ、タイヤはグリップする物として、ビュンーーーんと減速もたいしてせずに、コーナーに突っ込むような恐ろしい運転をする妻には、ある程度信用のできるタイヤを履かせておかないと危険って事が分かりました。

それじゃ、その滑りまくるというタイヤってどんな物?
ってことで、とりあえずこの前までSタイヤ履いていたホイールに組んでみました。

6.5JJくらいでしょうか?
記載が分からないのですが、今まで195/60 14が着いてた所に、
175/65 14を組んだところ、ちょい引っ張り気味。

まだ車に付けてませんが、このタイヤを使い切ったら、履こうかな。
Posted at 2012/10/15 09:17:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 駆動・シャーシ | 日記

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 10111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation